見出し画像

【ゲーム記録】ゆるっとポケモンバイオレット クリア感想!

ポケモン最新作バイオレットクリア〜!少ないですが感想。
※ネタバレを含んでいます!



レジェンドルート

ペパ―くん超良い子…!!!
そしてマフティフの事情が明らかになった時にもう色々すっ飛ばしてレジェンドルートを先に攻略したくなったよね!w
(結局レベル不足で攻略通りにやりましたが…)

ヌシポケモンはそこまで苦労せず突破できました。

スパイスゲットするたびにサンドウィッチねだってくるミライドン可愛いよう!
ワンちゃんみたいですね。
初期の神々しい感じ(世代的にミューツーとかルギアとかを思い浮かべてしまう)とちょっと違うっていうか。

チャンピオンロード

ネモちゃんをモネちゃんと呼び間違ってしまうw

ジムリーダーってみんな魅了的ですよね〜!!応援したいのはアオキさんで、インパクトでかいのがライムさんかな!
でも全員好き!

チキンなのでいうことを聞いてくれるレベル限界まで育てて挑んでいるせいか、ジムリーダーも特に困ることなくクリア。

最後のネモちゃんの「ライバルになってください」で終わるのはすごく良かったと思います。
可愛くって、いいえを押す勇気がなかったけど押してみたかった気もするw

スターダストストリート

ジムよりヌシより倒すの苦労した気がする。
全員しっかり手強い…!かくとう組が一番歯応えあった気がします。

キャラも何か事情がありそうと思いつつもやっぱりみんな良い子〜!

スター団のみんなが最後、主人公とボスが戦った後にそこに来てくれるところがすごく良い。

そして ザホームウェイへ・・・

降り立つ前の4人で飛び足す瞬間も良かったのだけど、
降り立った瞬間の、景色が…BGMが良い…!!!!!
神秘的で、でもどこか不気味で、それ以上入ってきたら生きては帰れませんよ?と言ってくるかのような雰囲気がよかった。

下に向かうにつれて、どんどんもう引き返せないかのような雰囲気も、
観測ユニットに入るたびに嫌な予感が確信にかわる雰囲気も。

ついにラスボス!
戦って、でももうダメだって時に光るポケットからの。
けして新しい演出ではないけれど、でもときめきました。

ラスボス倒した後、
眩しい太陽を浴びて4人で並んで歩く姿にうるっときてしまう。
友達っていいな、相棒(ポケモン)っていいな、頑張って乗り越える姿いいな、って思えたラストでした。

現実世界は厳しいことも辛いことも多いけど、
ポケモンの世界がいつまでも優しくて暖かいなって思えて
久々に買って良かったなって感じました。

良い大人なんですが最後までやり切りたくて徹夜しちゃいましたw

まだまだ気になるクリア後・・・

クリア後考察を見るのも大好き。
まだまだ残ってる謎は多そうですね〜考察する能力がないので、皆さんの考察見ながら楽しみたないと思います。


くるみ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?