見出し画像

そういえば。空腹と炭水化物

昨日の日記を読み返して「なぜ、お腹が減ったのか?」

が気になって、色々調べてみた。

所詮素人のネット検索情報だけど、空腹と血糖値の上昇に行き当たって、今のところの最終地点として、炭水化物の摂取量に行き着いた。

で、空腹がひどかった日の炭水化物の摂取量をMyFitnessPalで見てみた。

・お腹が空いていた日

お腹空いた日


・そうでもなかった日

そうでもなかった日


 確かに、炭水化物の摂取量が違うので、脳みそが満足感を得られない食事になっていたのかもしれない。血糖値もいつものように上がりきっていなかったのかも。

などなど、、、、

面倒だけど、こういう発見が、考察があるので、こういったアプリは楽しく続けられるようになってきた。

かなり、三日坊主なので、今後も楽しみ見つけて続けていきたいなー。

あと、やっぱり、PFCバランスとか、美味しくて、積極的に食べたいと思えるダイエット食というか、減量食を自分なりに見つけたいと思ったり。

やっぱ、栄養学から勉強する方が手っ取り早いのかなー。

ちなみに、タイトル画像は今日のもの。お腹、ペコペコです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?