21/07/02 今日もCarson

体重 = 66.9kg
トレーニングインパルス = 110
カロリー収支 = -669

昨晩は実家にての食事で、結構な暴飲暴食をしたような気がするし、久々にお酒も結構飲んだ。

そのため、帰宅後子供とお風呂に入って、コテンと22時頃には寝てしまったはず。

そんなことは久々だったので、今朝は恐る恐る体重計に乗ってみると、意外にも67.1kg。

久々にカロリーや摂取品目など気にせずご飯を食べたけど、食べる量とか、そういったものも変わりつつあるのかな〜なんて思いながら、習慣づけようと考えてる早朝ダイエットローラーの準備をする。

メニューは朝の貴重な時間なので、迷って時間ロスしないように、プランの中のワークアウトをと決めている。

少し前までは、Zwift内のプラン「Build Me Up!」をやっていたのだけど、これが、朝起きてすぐにはきつい内容が多いのと、まだまだ自分の体がそんな強度についていけてなくて、明らかに故障の懸念があったので、最近「6wk Beginner FTP Builder」に変更した。

この「6wk Beginner FTP Builder」プランは、正直結構楽なワークアウトが多く、初心者向けに作られているプラン。

トレーニングと言う意味合いでは、だいぶ弱いかなと正直思っている。

しかし、9月までは、実験期間。

「0より1」だけど、無理強いをして、達成感を味わえず、挫折するのだけは避けようと思うので、少々楽なプランだけど、こっちをしっかり、完遂して、自信や習慣化に繋げたいと思う。

1時間ほどで、今日のワークアウトは終了。やはり、全然しんどくない。
やらないよりはまっしといった感じ。

そこから、急いで、洗濯して、朝ごはん作って、弁当詰めて、掃除機かけて、ゴミ出して、子供を保育園に送迎。

この7時〜8時が1日でどの時間よりも忙しい。

仕事の忙しさなんて、この時間に比べたら、、、www

だーっと朝のルーティーンが終わって、出勤まで、1hほど時間ができた。

今日の早朝ローラーが少し物足らなかったので、昨日新しい一歩を踏み出せた、Carsonの45分版をやってみることに。

ようやくローラーに乗るのも段取りを経てきて、ハードルが下がってきた感が出てきた。

以前なら、この1時間はダラダラしていただろうに。

そうやって、少し自分を褒めながら、何とかかんとか、45minのワークアウトを完遂。今日も、やりきれて、満足満足。

そんな余韻に浸りたいところだけど、時間が時間。

急いで、会社へジテツウ。

帰りは雨っぽいけれど、一昨日も雨の中帰ってこれたので、きっと今日も大丈夫だろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?