見出し画像

2020/10/14(水)男児2人の「夜はおしっこメンテナンス」な日々

23時半ごろ上の子のおしっこ(トイレに連れて行く)で目を覚まして、そのあと下の子がちょこちょこぐずって寝るタイミングを逃してしまった...。
いいや、日中下の子と昼寝しよう...。
めっちゃスマホいじった(なんならご飯食べた)。

しかし7ヶ月の下の子、
寝てる最中も寝返りして、あっち動いたりこっち動いたり(ハイハイはまだできないのに)、
今なんて少し高さのある布団から半分身体落ちてるんだけど...。
7ヶ月児って寝てるときこんな動いたっけ?笑

上の子は2歳半くらいで日中のおむつが取れたもののなかなかおねしょがなおらなくて。
それでも1年間はおねしょと格闘してたんですが、1日に5回おねしょされて親の寝る場所がなくなってしまったこと、おしっこが乾きはじめた時のアンモニア臭、それと上の子の「風邪を引くと咳がひどくなってしまいには吐く」(おねしょで体が冷えるから)ということが重なり心が折れてしまって、
しばらく夜の紙おむつをしてもらっていました。

最初は寒い間だけ、冬の間だけ、と思っていたものが、あまりに快適すぎる(夜起きておねしょを確認しなくていい)&子供が嫌がらないということに甘えて、なんだかんだズルズル5歳まで夜の紙オムツ生活が続きました。
ある日「修学旅行で紙おむつが使えない」的なネットの記事に遭遇。
意味がわからず読んでみると、小学6年生で夜の紙おむつが取れておらず修学旅行が迫ってきて困っていると書いてある!
なんなら中学生になっても取れないとか書いてある!

衝撃でした。
その夜から、夜に何度か起こしてトイレに連れて行く生活が始まったのでした。
(乳児の授乳もあるのに無理無理!と思っていたけど、乳児に起こされるタイミングでトイレに連れて行けるし、なによりあのアンモニア臭がないのが快適すぎるので続いています)

なので夜は、
授乳
下の子の布おむつ
2人の布団なおし
授乳
授乳
上の子トイレ
2人の布団なおし
授乳
授乳
下の子の布おむつ
上の子トイレ
2人の布団なおし
以下エンドレス

って感じです。笑

子育てって「結果」だけじゃなく「過程」も大事なんだって。
「あの時こういう風に母と取り組んだ」っていうのが大事なんだって。
早くおねしょ終わるといいね。

最後まで読んでいただきありがとうございます。サポートは大切に貯めさせていただき、「スーファミ以下のスペック」と主人に言われたマイPC買い換え資金とさせていただきます。