見出し画像

集合意識って何だと思う?①

スピリチュアル業界ではよく意識の話をするけど
集合意識その名の通り集合(個人ではない)の意識です。

昔、仕事を辞めていた頃
家にいるときは穏やかで平和な感じだったのですが
ある日、外に出て平日の電車に乗ったら、
急に、あー働かなきゃという気持ちになったことがありました。

お正月や大型連休なんかも、なんとなく、みんながウキウキしていると
自分もウキウキしてきますよね。(笑)

それって、集合意識の影響を受けています。
みんな深いところでは繋がっているので。

それは本当の私とは関係ない意識です。

私たちはたくさんの集合意識に影響されています。

例えば女性の集合意識だったら、結婚しなきゃとか、子供産まなきゃとか、お金の集合意識だったら、たくさん稼がなきゃとか、もっとお金が欲しいとか、こーゆうのたいてい集合意識です。

本当の自分は全くそんなことを望んでいないことが多いです。

もちろんそれを望むことは何も悪いことではないけれど、
集合意識の中で流され続けて、集合意識の価値観だけで生きていくと、
だんだん本当の自分の声(本音)が埋もれていき

苦しくなっていくことがあります。

とくに本当の自分を生たいと叫んでいる魂
生きずらくなっていくかもしれません。

だからスピリチュアルなサイレントリトリートとかは
よく誰もいない山の中で開催したりしますよね。

マインドが少ない場所、他人の影響を受けない静かなところに行くと
深く本当の自分と繋がりやすいのです。

たまに都会を離れて自然の中に行くとなんか調整された(元気になった)
感じがしますよね。

それってエネルギーが自分軸に調整されたってことです。

ナチュラルな状態に戻ったってことです。

でもリトリートや旅行から帰ってきたら、
また集合意識の影響をまた受けますよね。
あの時の感覚はどこにいったんだろうってなりますよね。
ある程度は仕方がないことです。(笑)

私はエンパスなので特に影響を受けやすいですが、
そして影響を受けていることに気づきますが(なぜならイライラしてくるので)、気づかない人でもみんな影響は受けているのです。

とくに東京や大都市は本当に大変です。

人のマインドの数が多くて
誰にも合わなくても集合意識の影響は受けています。

一人の時間でもSNSはあるし、
TV(かなり強い集合意識でコントロールされる)もあるし、
これらの集合意識から逃れる時間を持つのは本当に大変です。

そしてこの集合意識を超えるのはけっこう難しいことです。

だからマインドだけで生きていると
マインドが疲れてしまうのです。
疲れていることにすら気づいていないかもしれません。

だから最近マインドフルネスとか瞑想が流行ってきたりしているのかなと
思ったりします。

じゃあずっと自然の中で何もしなければいいのか?
それもちょっと違うかなと思います。
それぞれ魂の役割があるので。
みんながそれしちゃうと、社会がまわらなくなってしまいます。(笑)

じゃあどうすればいいのか?
まずは集合意識にコントロールされていないか気づくことです。

どうやってそれに気づくのか?
あたりまえのように自分の中にあるアイデア(考え)に疑問をもってみる
ということです。
このあたりまえは本当に強いです。
家族の習慣ひとつとってみてもあたりまえすぎて気がつきませんよね。

あとオススメはヨガのシャバーサナのポーズです。
死体のポーズ。
やってみて下さい。
寝るけど寝ないポーズ(笑)
けっこうオススメです。

ただ最近はこの集合意識が少し変わってきているような気がします。

つづきは




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?