六道慧の花暦 2021年10月(2)

六道慧の数少ない短編集『メビウス・ストーリー』、アドレナライズ社さんから配信スタートです!



数少ないというか、1冊しかありません(笑)。短編は売れないと言われているため、あまり積極的にはやらせてもらえないんですよ。このシリーズは刊行された富士見書房のドラゴンマガジンという月刊誌で掲載されました。

前部で8話です。少し怖いものあり、不思議なお話あり、さらにクスッと笑えるものありと、万華鏡のように取りそろえたつもりです。新しく書き加えた「あとがき」にも記したのですが、文中に登場する骨董品店『サムサーラ』は、実在していた西洋骨董品店『がらくたや』さんを使わせていただきました。

国分寺南口から徒歩2分。古いマンションの地下にあったお店です。天井にはアンティークの照明器具が、けっこうな数、ぶら下げられていましたね。独特な雰囲気があったことから、買い物に行くついでに、たまーにですが立ち寄っていました。下のガラス製の花瓶は、いつ買い求めたのか憶えていませんが、『がらくたや』さんで買いました。

画像1


くるんとまわった下部が可愛らしくて……6万円ぐらいでしたか。私にしては、けっこう高いお値段でしたね。下がすぼまっているので、倒れやすくあまり実用的ではありません。飾って楽しむ品なのでしょう。ただ倒れそうなので飾ると気になってしまって(笑)、花瓶が望むほどの使い方はできていないかもしれませんね。

一連の騒ぎが起きるだいぶ前に、店仕舞いしてしまったようです。詳しいことは、本編の新しい「あとがき」に書きましたので、どうぞ、そちらをご覧ください。
古い作品ですし、時間がない中で書きましたが、ありったけの想いを込めました。通学や通勤の移動中に、ちょうど良い長さかもしれません。大好きな作品のひとつです。是非、どうぞ!


#短編集 #お薦めの本 #配信スタート #六道慧 #小説 #巣ごもり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?