見出し画像

【日記】今年の目標達成!

投資を始めて3年目。
初年度の目標は投資や副業などの年収20万円。
次年は倍の40万円。
今年も倍の80万円。

単純だけど結構大変な目標です。

2ヶ月前の7月半ばに一度計算した時の進捗率はざっくりと進捗率45%でした。
【23年1月-7月 利益内訳】
-------------------------
株利益確定分 約19万
副業収入   約17万
-------------------------
合計36万円

それから8月の株下落を受けて一時50万近くあった含み益が吹き飛んでマイナスになりましたw

その後ナンピンナンピンしていたら株価が回復して上昇したので
失敗の反省を活かすべく
「今後の株価推移は考えずとにかく利益目標80万を達成しよう!」
と心に誓ってコツコツ利確して先週目標の80万を達成しました!

テスラの爆上げのおかげですね。ありがとうテスラ。

【23年1月-9月 利益内訳】
-------------------------
株利益確定分 約66万
副業収入   約17万
-------------------------
合計83万円

日本株は高値更新を突き進んでいますが
私にもう玉はございません。

なかなか上がらないマザーズ&グロースETFだけ保有しています(含み損です)
そしてVIX爆損中です。

9月後半下がってまた参加のチャンスこないかなーと待っています。

今回学んだ事、
投資で勝つにはとてもシンプルに
「下がっている(安い)時に買って上がっている(高い)時に売る」
ですね。 みんな知ってますよね。
でも行うは難しです。

高い時に追いかけて失敗した事何度もあります。
安くなった時に投げ売った事何度もあります。

失敗の経験が私の心をとても強くしました。
今は多額の含み損を見てもなんとも思いません。

勝負に勝てば良いんです。資産がマイナスになっても目標を達成できれば勝ちです。
私がやっていることは「投資」ではなく「マネーゲーム」ですね。

楽しいことにお金使っているだけです。
アンチマテリアリストの私には打って付けの趣味です。

セネカ曰く
「多くの人々の哲学の思索を妨げたものは富でした。
貧乏は自由で心配もありません。戦闘ラッパが鳴っても貧乏人は自分が襲われているのではないことを知っています。
貧乏人は「水だ!」と叫ばれても、どうして逃げるかは考えるが何を持ち出すかは考えません。」

私は貧乏人です。資産はあるけれど自由で心配もありません。
でもせっかくなので資金が尽きるまで楽しんでやります!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?