見出し画像

【投資】今年の目標達成!

今年の目標は【投資利益200万円】です。

現在私の投資歴は3年です。
1年目目標【投資利益20万円】→達成!
2年目目標【投資利益40万円】→達成!
3年目目標【投資利益80万円】→達成!

利益目標は倍々に増やして来たのですが資金も増えたことから目標金額を上方修正して4年目の目標は80万円の倍の160万円ではなく200万円にしました。
その目標も半年で達成することができました!
でもここから上方修正はせずあとはゆるく投資を楽しんでいこうかなと思っています。

【利益内訳】
----------------------------------
キャピタル 195万円
インカム 15万円
----------------------------------
合計 210万円(6月21日時点)

投資資金は1000万円ほどです。
ざっくりと利回りは20%です。

なぜこんなに利益が出せたのかと言いますと「まぐれ」だと思います。
私はAIバブルに乗って半導体株3倍ブルに資産の多くを投資していました。
去年レバナスの存在を知ってそこからレバレッジを知りました。

3倍の資金を動かすことができるからハイリターンを得られたのかなと思います。
単純に考えて3000万円投資していた感じですかね。
資金が多い方が圧倒的にリターンが大きくなります。
投機的な考えなのでオススメしませんよ。

あとは抽象的思考を持つことでしょうか。
推測と仮説を立てる思考も重要です。
投資歴も3年を過ぎたので経験が積み上がって来たのもあると思います。
冷静に判断して売買できるようになりました。

私には目標を達成させるという目標があったので1年間で200万円の利益を出すという事に注力しました。

「チャンスにアンテナを張ること」
「リスクとリターンの大きさを考えること」
「短期戦略と1年間の戦略を考えること」
「戦略は地合いと共に変更していくこと」
「他人と自分を比べないこと」
「負けないこと」

私は性格がせっかちなので短期的に利益を出す方が向いているようです。
今年はなるべく利食いは遅くしたつもりですがそれでも早まっている気がします。
短期的に見ればSOXLを65ドル付近でほぼ利確できたので良かったと思います。
チャート的に54ドル付近に空いた窓を埋めにいくのでは?と期待しているのですが年のため昨日は56.5ドルで少し買い戻しました。
54ドルで更に買ってまた下がるならどんどん買い増しして7月のサマーラリーにも参戦したいと思っています。

しかし円安が進んでいってるのがきついですね。。
おかげで米国株は爆益だったのですがこれから高い価格で買い戻さないといけないのがきつい。
でも買わないことには始まらないので為替のことは気にし過ぎず買い向かいますよ!

ひとまず報告でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?