見出し画像

パンフレット作成を担当しました

今回は、プロボノとファンドレイジングでNPOさんをサポートしている
「みんなのさいわい」のパンフレットを作成を担当しました。
私も活動メンバーです。

みんなのさいわいパンフ

パンフレットとシールを作成しました。

利用したのは、「ラクスル」

https://raksul.com/

オンラインで印刷依頼が可能です。

作成したのは、
折りパンフレット / 巻き3つ折り / A4の1/3仕上がり / 背割れ防止加工なし / 両面カラー / 光沢紙(コート) / 標準:110kg
を200部

画像10

作成の流れは
パンフレットの仕様を決めて、データを作成します。

画像2

画像3

「用紙の種類と厚さ」と「印刷部数」と「納品日数」で値段がかわりますね。

「データ作成テンプレート」が用意されているのでダウンロード

画像4

画像5

画像6

今回はパワポでの作成テンプレートです。
良くあるのは、adobeのイラストレーターのソフトを使ってのデータ作成がありますが、パワポで作成できるので便利です。

代表と作成内容の確認をとりながら作成したので、パワポでの作成にしました。

オンラインでデータを作成する、無料デザインテンプレートもあります。

画像7

今回は作成したいデザインがほぼ決まっていたので、パワポでデザインしました

画像8

表(外側)のデザイン ガイドが表示されてるので、簡単です

画像9

裏(内側)のデザイン

外側、内側のデザインを作成して
注文時にデータを入稿(アップロード)で完了です。

今回、ロゴのシールも作成しました。

こちらも、シールの仕様を選択して、テンプレートにロゴの画像データを貼り付けるだけでした。とても簡単です。

みんなのさいわい

https://minnanosaiwai.com/

オンラインで印刷できるサイトは沢山ありますが、今回は
ペライチがらみでラクスルさんにしてみました。^^
「ラクスル株式会社から4.9億円の資金調達を実施 - ペライチ」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?