最近の記事

普通と優秀は二卵性双生児

「普通」と言われてあなたはどう感じますか?私は正直良い気はしません。普通とはいつ、どこにでもあるような、ありふれたものであることという意味です。ですがこれまでの人生である発見をしました。それは自分の普通と他人も普通は全く違うということです。私は1日3食食べるのが普通ですが、1日2食の人もいるでしょうし1日1食の人もいるでしょう。この時点で普通にズレが生じています。価値観とも言い換えることができるでしょう。私は、1着1万円以上の洋服は買いません。洋服なんて何を着るかより誰が着る

    • 結婚はタイミングがすべてなのか?

      最近推しカップルが別れた。私の学生時代の同級生で5年以上付き合っていた。風の噂で聞きまさかと思いSNSを覗くと付き合っていた時に投稿されていたものが消えていた。このまま二人は結婚すると思っていた。結婚式に呼んでくれるだろうかと不安になっていた矢先破局を知り、私も失恋した気分になった。二人はいたって順調に見えていた。最近も二人で旅行に行っていたしその姿が微笑ましかった。お互い生活に必要不可欠なものになっていると思っていた。だって付き合って5年ですよ?もう隣にいて当たり前と思うじ

      • なぜうなじをみるとドキドキするのだろうか?

        人はなぜうなじを見るドキドキするのだろうか。うなじを見てドキドキするのは私だけだと思っていたが、マンガやドラマでも男が女性のうなじを見るとドキドキする描写が描かれているので、うなじを見てドキドキするのはほぼ万人共通といいてもいいだろう。私はこの現象を疑問に感じた。なぜただの人間の一部分にこんなにもドキドキしてしまうのだろうかと。うなじではなくポニーテールという髪型が好きなだけなのでは?ロングヘアーの女性が髪を括る時にドキドキする。ポニーテールにすると隠れていたうなじが姿を現し

      普通と優秀は二卵性双生児