見出し画像

『聞き方のコツ』基本テクニック集【パート③】

こんにちは、こうです。

2回にわたり皆様へお伝えしてきました相手に好印象を持ってもらうための『聞く力』の基本テクニック集ですが、本日の投稿で3回目となります。

まだ前回の記事をご覧になっていない方は、以下に記事を載せておりますのでこちらをまずは、こちらをチェックしてみてくださいね。



では早速、本日も皆様へ『聞く力』のテクニックをお伝えしていきます。


下記の記事では、相手の話を最後まで聞かずに、『自分の話に持って行ってしまう』パターンについてお伝えしました。まだこちらの記事をご覧になっていない方はこちらをご覧になってみてください。

ではなぜ、こういう失敗をしてしまうのか。それは『相手の話を受けてから話す』という癖がついていないからだと思います。

相手の話を一方的に聞く、自分の話をしてはいけないというわけではなく、とりあえず相手の話を聞いて、それに対し『受ける言葉』をまず言って、それから自分の話をする癖をつければいいんです!

相手が出張の話をしてきた際は、『そうなんだ、出張大変だったね。』と受けて、『出張はうまくいった?』『なにかおいしいもの食べた?』と話を膨らませるとさらにいいと思います。
相手の話を受けてから話す、それだけで相手が受ける印象はまるで違います。

○相手の話に『共感』してあげる

人に好かれる人、ビジネスで成功している人は、『相手の話に共感する』という共感力がとても大切です。

聞き手が話し手の気持ちに共感をしていないと、相手が何か悩みや困っていることを相談してきても、相手に対して場違いな意見を伝えてしまい、相手をモヤモヤさせてしまい、かえって相手によくない印象を与えてしまいます。

相手の話の気持ちに共感して、『正しい答えを教えてもらう』よりも、『気持ちに寄り添い、共感してほしい』と思うのは、私たちが誰でももつ共感の真理なんです。

『相手の話を共感してあげること』は、『相手をもてなすためのおもてなしの聞き方』の極意です。とにかくいい意見、いいアドバイスをせずに相手の気持ちに共感してあげる。これを意識して相手の話を聞くだけでもあなたが相手に与える印象は変わります。ぜひとも意識してみて実践してみてください。


○まとめ

いかがでしたか?
では本日のまとめです。

○相手の話を受けてから話す癖をつけよう。最後まで聞いて話すだけで、印象は変わる。
○人は誰でも『自分の気持ちに共感してほしい』もの、『共感していること』が相手に伝わるように聞こう。

自分の意見や気持ちを伝える前に、まずは相手が主導、相手を立てることが大事ですね。
それでは、本日はこの辺で。


○【告知】

僕の情報発信ツール一覧です(*゚▽゚*)
皆さんの心を笑顔にして、楽しくさせる為の情報、日々発信しまくりですので、よろしければぜひチェックしてみてください❗️

○情報発信ツールまとめ

・Twitter

https://twitter.com/gBSXrYSXEZ96VtO

・ブログ【サブカル魂】
ko-819.hatenablog.com

・ココナラ【オンラインコール相談室】
coconala.com/pservices/9870…

・ライブ配信
アプリ:HAKUNA
〝こう@笑顔届け隊〟で検索

あなたの心に日々、笑顔と元気を届けます👍よろしくお願いします⭐️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?