見出し画像

80年代ポップスと流星群

昨日のラジ鬱投稿で、無性にチャーリーセクストンの「ビーツ・ソウ・ロンリー」を聴きたくなってYouTubeで検索したら、おすすめに「ストリートオブファイヤ」の「Tonight Is What It Means To Be Young(今夜は青春)」「Nowhere Fast」が出てきて、そのまま懐かしの80年代洋楽を次々と聴いてしまい、気がつけば午前2時。

いい加減寝ようと思ったのだが、ふと“ふらっと“で今夜はふたご座流星群の日だと思い出し、せっかくだからベランダに出てみた。20分ほど粘って10個ちょっとの流れ星を見た。

今日はランチが3人で終了、夜は無し。その分明日が激忙。とりあえず明日を乗り越えれば、通常営業のピークは終わり。朝35個のお弁当からスタート。寝坊しないようにしないと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?