手作業と機械の境界線。(テープ仕込み作業)
ついに…
梅雨明け…
酷暑もつらいけれど
梅雨明けすると毎年心配するのが
水。
小学生の時に水不足を経験して以来
恐怖心拭えず、常に2リットル✖︎6本の
ケースを在庫してしまうO村です!
大切に使わなきゃ!お水!
先日やらせて頂いたのは、
製袋された(用紙に印刷して、封筒を開いた形に抜いて、そこから糊で貼って封筒の形にする
作業のこと)封筒にテープを仕込むお仕事。
こうしてひとつひとつ
ベロの部分にテープを仕込んでいきます。
長さ、貼る位置。
ギリギリすぎても、実際に封をする時に
糊が出てしまう可能性も考えつつ、
そして全てを同じ位置に貼れるよう
心がけて。
実際に封を閉じる人たちを
ぼんやりイメージしながら作業していきます。
そして終わったものは50部ずつたがい違いに
して、100部で帯をかける。
(帯が作業終わったことのしるし!)
もちろんテープ貼りの機械というのも
あるので(我が社にはありませんが)
機械でやればいいやん!と思われるかも
しれませんが、この量であれば
手作業でも十分こなせます。
その時のタイミング、量、質。
全てのバランスを見ながら
手作業と機械との見極めをしていくことも
スムーズに仕事を納めていくことに
繋がると思いますっ!^_^
さぁ。
酷暑に負けず頑張っていきましょー!
【ケープリントのおまかせアッセンブリー】
【株式会社ケープリント 公式サイト】