見出し画像

おやすみギブソン

「私、エッセイが書けない」
最初これを記事のタイトルにしようと思って、なんかしっくりこなくてやめた。

以前記事にしたように、人のエッセイを読むのは好きだけど、自分で書くのは苦手。ちなみに、note記事のタグ分けはお出かけ関連を日記、日常の諸々のことをエッセイと自分の中でなんとなく分類してる。

どこかへ出かけた記事は時系列を書くだけなので比較的パッと書けるけど、自分の日常や日々思うことを書く、となると途端にキーボードを打つ指が動かない。書けたところで、「誰が興味あんねん!」と脳内のヤナギブソン氏が突っ込んでくる。関西以外にお住まいの方に伝わるだろうか。

重ねて記すけれど、他の人の考えてることや日常を書いた文章は大好き。いろんな人の生活に触れたくて、youtubeの閲覧履歴はもっぱらvlogばかりだ。自分の日常だけが、表に出すのがとても恥ずかしく思えて、下書きに眠っている書きかけのお気持ちが山ほどある。

毎日noteを上げている方を尊敬する。書いてはやめてを繰り返すうちに1週間に1回上げるという目標も途切れてしまいそう。もっと気軽に書けたらと思うけど、写真に頼らない記事を上げるときは少し勇気がいる。つつけばポキっと折れそうな、か細いプライドが邪魔をする。

だから今日は、脳内ギブソン氏の活動が鈍る就寝前にnoteを開いてみた。いつもはオリジナル画像にする見出し画像もお借りした。すやすやしてるのめっちゃ可愛い。書きっぱなしのまま、プレビューでも確認せずに公開ボタンも押すつもりでいる。

明日の朝になったらやっぱり、誰が興味あんねん!と心の中で叫んでいるかもしれない。それでも今は心のままに、おやすみなさい。

この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?