生活リズムを整える

こんばんは、小桜です。

学校が始まって、ほぼ2週間が経過しました。
2年生がオンラインで楽だったこともあり、3年生が始まることに不安がありましたが、生活リズムを整えることで、より忙しい3年生でも今のところ上手く時間を作れてやれていると感じています。
まだ始まったばかりだからかもしれませんが、授業中も寝ずにほぼ起きておけるようになりました。

今日は私が生活リズムを整えるために、気を付けたことを書きます。

1,睡眠時間を一定にした

まず私は睡眠時間を決めました。
今までは、休みの日は夜の13時寝て10時くらいに起きるという過ごし方(遅いときにはお昼に起きてた)でしたが、6時間から7時間睡眠で計算して最低でも8時に起きるようにしました。
そうすることで寝すぎて夜寝られなくなるということがないので、学校が始まってもスッキリ,スムーズに生活できるようになりました。
ここでポイントなのが休みの日でもきちんと目覚ましをかけて起きるということです。

2,時間の使い方を変えた

今までは時間がたくさんあったせいでお風呂に入るのが遅かったり、家でだらだら課題をしたりしていたのですが、学校で残って勉強して帰るようにしたことで、家ではごはん食べてお風呂に入って寝るだけになったので、家で課題をするよりもはかどり、課題に時間をとられない分、11時から12時の間に寝ることができるようになりました。また、帰るのが遅くなった日はなるべくバスの中でnoteを書いてしまうようにしました。そうすることでバスに乗っている間の1時間有効活用できました。
だからこそ継続できるか不安だったnoteを今も続けられているのかなって思います。

主にこの二つで今のところ頑張れています。
まだまだ実践結果としては日数が短いのでこれからもこの事を意識して生活していきたいと思います。
もうすぐゴールデンウィークもあり、休みの日はついだらけて寝るのが遅くなったり、ハメを外しがちなので注意しないとなって思っています。
時間の使い方を見直してみると忙しいときでも、意外と無駄な時間があるので、 忙しいときこそ時間の使い方を考えてみてください。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

それではまた明日🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?