KOZ

自動車デザイン開発で主にビジュライズを担当。 他に、農業をテーマに新規事業提案ができな…

KOZ

自動車デザイン開発で主にビジュライズを担当。 他に、農業をテーマに新規事業提案ができないか奔走しております。

記事一覧

ヨウシュヤマゴボウ?

KOZ
9か月前

社内の新規事業の難しさとか

こんにちは、KOZです。 画像は関係ありません。 深夜徘徊時の画像です。 ココは人気が無くて考え事に最適です。 さてさて、社内の新規事業提案を進めています。 とは言え…

KOZ
9か月前
6

くさタイプ

こんにちは、KOZでございます。 突然ですが、 ウチにフトアゴヒゲトカゲが居ます。 7月から居るのですが成長が早いですね。 確か、来た時は生後2ヶ月くらい。 当時は冷凍…

KOZ
9か月前
2

荒廃農地とか遊休農地とか

はじめまして、KOZでございます。 突然ですが、 ここ数年で凄く増えた感のある遊休農地。 調べてみると、農業従事者もかなり減ってて 10年前の半分程度。 その大半は60歳…

KOZ
9か月前
10
社内の新規事業の難しさとか

社内の新規事業の難しさとか

こんにちは、KOZです。
画像は関係ありません。
深夜徘徊時の画像です。
ココは人気が無くて考え事に最適です。

さてさて、社内の新規事業提案を進めています。
とは言え、なかなかに難しいもんですね。

将来想定される、深刻な社会問題。
食料危機や農業生産力の低下…
この辺りをテーマに考えてはいるのですが、
こういった社会問題の具体的な顧客って
誰なんでしょうねぇ?

よく、顧客のペインがとか言われ

もっとみる
くさタイプ

くさタイプ

こんにちは、KOZでございます。

突然ですが、
ウチにフトアゴヒゲトカゲが居ます。
7月から居るのですが成長が早いですね。

確か、来た時は生後2ヶ月くらい。
当時は冷凍イエコオロギを5匹を朝晩と
食べてましたが、最近では15匹から20匹を
朝晩食べてます。
他に豆苗や冷凍オクラや
カボチャなんてのも食べてますね。

偏食なトカゲも居るらしいのですが、
ウチのヤツは何でも食べるので安心してます。

もっとみる
荒廃農地とか遊休農地とか

荒廃農地とか遊休農地とか

はじめまして、KOZでございます。

突然ですが、
ここ数年で凄く増えた感のある遊休農地。
調べてみると、農業従事者もかなり減ってて
10年前の半分程度。
その大半は60歳以上だとか。
(愛知県大府市の話)

つまり、将来的に農業やる人が居なくて、
農地も余ってるのに、食糧難になるのでは?

一言で言えば、農業がやばい…。

だから、何とかしたいと言う想いはありますです。