見出し画像

ハンドメイドのアクセサリー講座


楽習フォーラム監修作品


地域の生涯学習講座で担当したアクセサリー講座の作品です。





皆様、お久しぶりの方や始めての方ばかりでしたが、難しい方にはもちろん私も一緒に作りますので、2時間でネックレスとブレスレットが完成できました。
高齢の方が集まるサークルだったのでサクサク作業できる方と個人差がありその方に応じた対応が必要で、こういったレッスンは毎回ハプニングもあり面白いです。
こういった講習会で私がよくやるのはその日のレッスンでリーダーを見つけることです。良くしたもので作業が早く明るいリーダー的な方が1人は必ずいらっしゃるのでその方にお手伝いしていただきながら進行します。
気持ちよくやっていただけて、こちらも有難く感謝を伝えながら講習を終えられています。

こちらが楽しまないと生徒さんも楽しくないので多少演技をしてでも楽しくするように心がけています。



今回は針と糸と使ってシンプルで使いやすいデザインのアクセサリーを作りました。
大きな穴で扱いやすいビーズとコーティング加工されて針穴に通しやすい糸を使うことでビーズ作業がスムーズに進みます。


これから寒くなるとダークなお色の服装が多くなりますが、ポイントに明るいアクセサリーを差し色に入れて是非楽しんでいただけたらと思います。
みなさん、最後は身にに着けて嬉しそうにお帰りになりました。

こちらの作品は年齢を問わずとても使いやすいデザインで好評です。
自分で作ったアクセサリーというのに価値を感じられるのかなと思います。
しかも洗練されたデザインならお友達にも自慢できますものね。

生涯学習やお教室は、身近で有効な社会参加であり、いろいろな世代の交流を生み出す場所です。

これからもライフワークとして自分も楽しみながら地域コミュニティの形成・活性化活動に参加していこうと思っています。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエーターとしての活動費に使わせていただきます!