見出し画像

心のモヤモヤ解消術! 5つの断捨離で「心のガラクタ」を捨て「なりたい自分」に

「なんだか心がざわざわして落ち着かない……」

環境の移り変わりがはげしい春、正体不明のモヤモヤに悩まされることはありませんか? そんなときには、断捨離がおすすめです。

今回ご紹介する5つの断捨離は、今抱えているモヤモヤを解消できるだけでなく、これから抱えるモヤモヤを減らすことにもつながります。1回10分から始められるので、ぜひ気軽な気持ちで試してみてください。



断捨離とは、自分の価値観を見直すこと

断捨離とは、単なる片付け術ではありません。その提唱者であるやましたひでこさんは、次のように解説しています。

 家のガラクタを片づけることで、心のガラクタをも整理して、人生をご機嫌へと入れ替える方法

やましたひでこ『新・片づけ術 断捨離』5頁(マガジンハウス文庫,2012年)

断捨離とは、自分にとって”本当に必要なもの”だけを取捨選択する中で、自分の人生の軸となる価値観を見直していく作業なのです。

心がモヤモヤするのは、不安や落ち込みなどネガティブな感情を整理できていないからです。断捨離を通して「心のガラクタ」を整理すれば、モヤモヤの正体、そしてその解決法が見えてくるのです。


1回10分から、お部屋も心も整える5つの断捨離

ここでは、部屋と心を整理する5つの断捨離をご紹介します。

  1. 部屋の断捨離

  2. 不安の断捨離

  3. 評価基準の断捨離

  4. 環境の断捨離

  5. 目標の断捨離

心の整理(2〜5番)では、紙とペンを用意して取り組んでみてください。


【部屋の断捨離】 きれいな部屋で心にもゆとりを

1つ目は「部屋の断捨離」です。

部屋の心地よさは、心の落ち着きに直接的に影響するといわれています。「散らかっている」と感じると、ストレスホルモンのレベルが高まるという調査結果があるのです。さらに、一度にたくさんのものを見ると視覚情報を処理する脳部位に疲労が溜まり、集中力も低下してしまいます。(※1)

断捨離を通して部屋をすっきりさせれば、自然とストレスを感じにくくなり、自分の内面にも落ち着いて向き合うことができるのです。

断捨離というと大掃除をイメージしてしまいますが、部屋のすべてを一気に片づける必要はありません1回10分からで大丈夫です。

「部屋の断捨離」のコツ
・目につきやすい場所から(クローゼット・押し入れ・デスクなど)
・小さな場所を少しずつ(棚の1段目だけ、引き出し1個だけ、など)

試しにこれから10分間だけ、目についたところを片付けてみてください。自然と心がすっきりするはずです。まずは「部屋の断捨離」で、心に向き合う準備体操をしましょう。


【不安の断捨離】 どうにもならない不安は捨ててしまおう!

2つ目は「不安の断捨離」です。

「あの人に嫌われているように感じる」「頑張っているけど成果が出るか不安」など、これ以上考えても”どうにもならない不安”は、誰しも感じたことがあると思います。

しかし、”どうにもならない不安”は、まさに「心のガラクタ」です。そうした小さな不安が積み重なると、”解決できるはずの不安”が埋もれてしまって、身動きが取れなくなってしまいます。自分を落ち込ませるだけのモヤモヤは、キッパリ捨ててしまいましょう。

「不安の断捨離」のやり方
(1)心に思いつく限りの不安を紙に書き出す
(2)すべて書き出せたら、「自分が頑張れば解決できる不安」「自分がこれ以上頑張っても解決できない不安」の2種類に分ける
(3)「自分がこれ以上頑張っても解決できない不安」は、心のごみ箱に捨てる

”どうにもならない不安”は「考えるだけムダ!どうにでもなれ!」という気持ちで、心のごみ箱に捨ててしまいましょう。その後も同じ不安を感じたら、このイメージを繰り返してみてください。

大切な心のスペースを、ムダな不安ばかりで埋めてしまうのはもったいないです。「不安の断捨離」で生まれた心のスペースを、ポジティブな気持ちに入れ替えていきましょう!


【評価基準の断捨離】 そのモヤモヤは誰のため?自分軸を大切に

3つ目は「評価基準の断捨離」です。

漠然としたモヤモヤは、自信のなさが原因かもしれません。私の場合、他人の顔色を伺ってばかりで自分の軸がないことにモヤモヤしていました。

しかし、「顔色を伺うことの何がダメなんだっけ?」「自分の意見がないから?」「でも、私はわがままなところもあるはず……」と深掘りしていった結果、「顔色を伺うのは自分がないからではなく、人を傷つけたくないからだ」という結論に達しました。私なりの軸があることに気づき、モヤモヤを1つ手放すことができたのです。

「評価基準の断捨離」のやり方
(1)心に思いつく限りのモヤモヤを紙に書き出す
(2)すべて書き出せたら、「なぜそこにモヤモヤするのか」「それをどう改善したいのか」「それは自分の価値観に合っているか」など、モヤモヤの理由を深掘り
(3)他人軸の価値観を見つけたら、心のごみ箱に捨てる

社会的な価値観を重視すべき場もありますが、自分の生き方を貫くべき場も多くあります。他人軸と自分軸のギャップに悩んでいるのなら、意識して自分軸を尊重してみましょう

「評価基準の断捨離」を通して、自分が本当に大切にしたい価値観を再確認してみてください。


【環境の断捨離】 環境を見直して、価値観をリセット

4つ目は「環境の断捨離」です。

私たちは、さまざまな無意識の暗示にかけられています。たとえば、厳しい家庭で育ったら「頑張ることが最も大切」という価値観を自然と抱くことになるでしょう。その価値観が自分と合わないと、「自分はダメだ」とモヤモヤを抱えることになります。

家庭、職場、友人関係など、なんとなくモヤモヤを感じる環境があるのなら勇気を出して距離を置いてみましょう。完全に断ち切ることは難しくても、その環境に割いていた「気持ち」や「時間」を断捨離することはできます。

「環境の断捨離」の例
・飲み会などの回数を減らしてみる
・SNS上の繋がりを絶ってみる
・連絡を返さない時間を決めてみる

心に余裕があれば、新しい環境に飛び込んでみるのもおすすめです。遠い土地へ旅行してみたり、新しい習い事を始めてみたり、今までと異なる価値観の人と触れ合ってみてください。新しい価値観に触れることで、今の環境を大切にしたいかどうか再確認することができるでしょう。

「環境の断捨離」を通じて、自分の価値観を客観的に見直すことができれば、モヤモヤ解消のヒントを得られるかもしれません。


【目標の断捨離】 ひとつを叶えるため、その他を切り捨てる勇気

最後は「目標の断捨離」です。

将来にモヤモヤを抱えているかたは、なりたい自分があふれている状態かもしれません。やりたいことがたくさんあるのはいいことですが、目標が多すぎると、やるべきことが見えづらくなってしまいます。

なりたい自分をクリアにするため、勇気を持って目標を断捨離してみましょう。自然と今やるべきことが見えて、心のざわざわを鎮めることができますよ。

「目標の断捨離」のやり方
(1)心に思いつく限りのなりたい自分を紙に書き出す(小さな願望からぼんやりしたものまで何でもOK!)
(2)すべて書き出せたら「仕事」「家族」「趣味」などのカテゴリに分類
(3)カテゴリ内で、目標を時系列順に並べる
(4)矛盾する目標は、どちらかを削除

たとえば「収入アップしたい」「転職したい」という2つの目標があったとしたら、「収入アップ」のための「転職」と考えられるので、時系列は「転職」→「収入アップ」となります。

もしここに「現職で昇進したい」という目標があったとすると、「転職」と矛盾が生じるため、理想のキャリアを考えてみて、どちらを潔く切り捨てましょう。もちろん「昇進」を「転職」のためのステップと考えていれば、そのまま残してOKです。

ばらばらに散っていた「やりたいこと」が、ひとつの道筋で見えてきませんか? まずは、いちばん近い未来の目標に向けて、やれることを考えてみてください。前よりも少しだけ、具体的なアクションが見えてくるでしょう。

もちろん目標が変わってきたと感じたら、何度でも書き直してOKです。定期的に目標の断捨離をしてみて、なりたい自分をブラッシュアップしていけば、漠然としたモヤモヤに悩まされることはなくなるはずです!


断捨離がうまくいかないときは、誰かに頼ってみましょう

紙に書き出してみたけれど、自分ではうまく整理できないというかたもいると思います。そんなときには、ひとの力を借りるのも手です。

気兼ねなく話ができる友人に話を聞いてもらいましょう。自分でも気づいていなかった不安や、固定観念に縛られていたことに気付けるかもしれませんよ。

親しい友人や職場の同僚だからこそ話しづらいキャリアについての相談なら、SHElikesのオンライン無料体験レッスンを活用してみるのもおすすめです。

SHElikesとは、デザイン・ライティング・マーケティングといった45種類以上のスキルを、オンラインで学ぶことのできる女性向けキャリアスクールです。無料体験レッスンではコースについての説明だけでなく、一人ひとりの理想のキャリアについて相談に乗ってもらえるカウンセリングの時間があります。

さまざまなキャリアをもった先輩シーメイト(SHElikes受講生の名称)さんたちが、あなたの不安を引き出しながら新しい選択肢を示してくれるかもしれません。

SHElikesには、入会後も一人ひとりの目標設定のサポートをしてくれるコーチングというサービスがあります。自分のキャリアについてのモヤモヤを先輩といっしょに解決しながら、安心してスキルアップに集中することができますよ。

もしキャリアについてのモヤモヤを抱えているかたは、ぜひ一度SHElikesの無料体験レッスンに参加してみてください。


「なりたい自分」はモヤモヤの中にある

もし今あなたがモヤモヤを感じているのなら、それは成長の予兆です。そのモヤモヤが、なりたい自分に向かうための推進力になってくれるでしょう。

何かを得るには、それを受け入れるためのスペースが必要です。モヤモヤであふれてしまっていた心を断捨離で整理して、空いたスペースはポジティブな気持ちに入れ替えていきましょう。

5つの断捨離で自分の価値観を見直して、モヤモヤの中から「なりたい自分」を掘り出してみてください。


※本記事はSHElikesの受講生を対象とした「ライターコンペ」の応募作品です。


【参考】
※1 yoge journal online「研究結果が示唆する「部屋の状態と心身ストレスの関係性」整理整頓がもたらす心身の健康効果とは?」桑子麻衣子著,2022年4月17日発行


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?