見出し画像

オニ公園で節分オニ夜景

立川駅から徒歩5分の場所にある小さな公園に有名なオニがいます。節分を前にオニ夜景を撮りに行ってきました。

アニメやドラマの舞台にもなっている錦第二公園、通称「オニ公園」ですが、オニがいることを除けがいたって普通の街の児童公園です。


画像 1

北側は中央線・南武線、東側は立川通りになっていて思いの外に空が見える公園です。今回は星空を写し込んだ夜景撮影を狙ってみました。

とはいっても立川は都会です、通常の撮影で星がハッキリ写るわけではありませんので、長時間露光(ライブコンポジット)で星筋で表現してみました。


夜景狙いでしたが、少し早めに行って何枚かパチパチ撮影。

画像2

画像3

撮影のために2時間ほどいましたが、その間も子供たちが引っ切り無しに遊びに来ていました。私がいた時間には自転車で集まった小学生が来ていて昭和の時代から変わっていないと懐かしく思いました。

画像4


2月3日には子供向けのイベントが開催

今回の撮影は子供向けの節分イベント開催のニュースをみたことが切っ掛けで週末に行ってみようと思いました。

イベントは平日の夕方なのでいくことはできませんが、子供たちが沢山集まった景色を撮影できたら良い写真になりそうです。

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?