ちゃんとOisixお試し〜Day5〜

先週末早速風邪を引いた息子。幸い息子は土曜日には元気になったが、その強烈な風邪をわたしも夫ももらってしまった。
子育てはノンストップ、元気な息子と遊びながら休むことはなかなか難しい。寝込むことがないように、食事と休息を大事にして、コンディションを整える必要があるな、と思った仕事復帰前最後の週末だった。

レシピ

5日目のレシピはこちら。
またかぶか。とちょっとだけ思った。

感想

普段ハンバーグを作る時、いろんな材料を入れてこねる作業が発生するのでめんどくさい。というイメージだったが、今回は冷凍で届いたハンバーグのタネにすでに味がついており、コーンとタネを混ぜて成形するだけでとても簡単に美味しくできた。

息子が発熱で保育園に行けなかった日だったので日中は作る時間がなく、夫も仕事が忙しくて帰ってこず。結局ワンオペで寝かしつけまでしてからの料理となったが、それでも疲れを感じずに作ることができた。
これさえ作れば食べられる、というセットがあることは、心強いと思った。

連日登場しているかぶは、スープにするとより一層甘くなり、飽きることなく食べることができた。

おためしの結果、しばらくはちゃんとOisixにお世話になることにした。
野菜を中心にお腹いっぱい食べられて、そこまで高くもなく、宅急便でいつでも日付指定して食材が届くのは、かなり便利だと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?