見出し画像

転職活動で意外と大事なのは、前に進んでる感

転職活動って基本的には大変なことです。
多くの場合、現職の仕事を通常通りこなしながら、空いた時間で並行して転職活動をするわけです。仕事が終わった夜や休日も含めて着手しなければならないプロジェクトを抱えているようなもので、負担はそれなりにあります。

加えて、転職活動に臨むときの気持ちって、ポジティブな感情ばかりではありません。少なからず現職では満足いかない部分があったり、解消されないモヤモヤがあったりします。メンタル的に弱っているとまでは言い切れませんが、色々と頭を巡らせては変わらない現実と付き合って、個人差はあってもそれなりに疲労してます。フル充電100%の状態ではないことが多いです。

そして取り組む転職活動。
応募して面接に進んだかと思ったら落ちての繰り返しです。何度も気持ちを高めては、落ちるたびに仕切り直し。
追加の応募をするのも人によってはなかなか億劫だったりもします。というのも求人票だけみてもよくわからない、ということも多いんです。そのうち、手当たり次第に応募するか、極端に応募数を減らすか、どちらかになりがちです。


そう、転職活動ってけっこう大変なんです。
費やす労力の割に何度もリセットされて仕切り直しになるし、不合格が続けば、いったいいつになったら内定が獲得できるのか、という気持ちにもなります。

だからこそ転職エージェントの私が意識的に伝えるようにしているのが、「転職活動で意外と大事なのは前に進んでいる感を持つことです」ということです。

「応募を進める中で、どんな求人なら評価されやすいかがわかった」
これも素晴らしい前進です。自分が転職市場でどう見られるのかの理解が進んだということです。

「面接で、転職理由を答えるのにいつも詰まってしまう」
こんな気づきも、前に進むための大事な材料です。答えに詰まってしまうのは、もしかしたら気持ちがうまく整理できていないのかもしれません。言葉の体裁を整える前に、そもそも気持ちを整えたほうがいいのかもしれません。次にとるべきアクションが見えたわけですから、これも大きな前進です。

「こんな仕事に憧れていたけど、今の自分には合わないことがわかった」
これも素晴らしい発見です。憧れは誰にだってあります。でも大学生の就活時からぼんやり憧れ続けていた職業に対して、チャレンジする現実的な可能性がいつまでも残ってるわけではありません。年収や年齢やタイミング諸々を鑑みて、憧れを手放すこともとても尊い前進です。

前に進んでる感って、あくまで自己採点の世界です。だから、自分が進めていると思えたら進んでいるんです。
たとえ、応募中の企業すべてからお見送りの連絡が来ても、ゼロに戻ったわけではなくて確かに進んでいるんです。

うまくいかない場面も時には出てくるのが転職活動ですから。
こんな捉え方を意識的に取り入れてみることで、自分を持ち直す助けになるかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?