見出し画像

【2024年7月】法人1期目が終わりました。

このnoteは私の仕事備忘録です。会社員から独立してその後どのような経緯を辿っているか気ままに書いております。


はじめに

2022年5月に個人事業主として採用支援事業をメインに独立し、2023年8月4日に法人登記しました。本日2024年7月31日で1期目が無事終了しました。

最初は採用支援でお仕事しておりましたが、今では経営者の相談役のような立ち位置でお仕事をさせて頂いております。

事業内容

先ほども書きましたが採用支援事業から始まりHRに関する営業支援事業を経由し、今では経営者の相談役というか組織開発という領域がメインでお仕事をさせて頂いております。

ですが、何かプロダクトがあるわけでもなく、稀有なフレームワークがあるわけでもなく外部人材として忖度ない意見や経営者が得たい未来の言語化やそれに向かうための組織戦略や事業戦略等々のお悩み解決を伴走させて頂いております。

事業というのは面白いもので自分が提供したいことはあまり実現せずに、マーケットから求められることに自分の強みを合わせていく方が自分には心地良いようです。その方が多くの感謝を貰えていることを実感しております。


数値

法人として1期目が終わり売上や利益も確定しました。詳しい金額はここには記載しませんが、自分なりには目標通りの結果を得ることができました。

しかしやはり1年目なので知らないことが多く税理士さんや社労士さんから教えてもらうことが多い1年でした。

お客様とは月額でのご契約をして頂いているので、2期目の数値もほぼ見えており1期目より150%くらいにはなりそうです。ですが規模拡大をしたいわけではなく自分のできる範囲でしっかりと価値提供させて頂きたいと考えております。

個人事業主時代を100とした場合、2期目は200くらい


良かったこと

独立して「このくらい行ったら良いな〜」と描いていた売上に行ったのは良いことなのですが、そのほぼ全てのお客様は個人事業主時代からの継続契約やリファラルでのお客様紹介です。

月間顧問契約の継続率も95%を超えているので、お客様がご満足して頂けている何よりの証拠だと思いながら過ごせております。

また古巣の社長から「◯◯社とお仕事してる?」とご連絡を頂き詳細を聞くと経営者同士が知り合いで私の評価が良かったとのことでした。卒業した企業の経営者としては嬉しく思って頂けたようで、こちらも何か恩返しができたような感覚になりました。

あとは当たり前のことですが「なんのための採用や組織開発か?」ってことを経営者の皆さんにしっかりと面談内でお伝えさせて頂いております。
経営者の皆さんは事業開発は得意な方が多いのですが、組織開発はどうしても優先順位が下がってしまうので、外部から組織開発の優先順位を引き上げる動きが喜ばれております。

事業開発と組織開発の図

また自分の経験を若い世代に伝える機会も頂き、ちょっとしたCSR活動もできたと思います。仕事をする上で「強み」って必要ですよね。



うまくいかなかったこと

WEBマーケティングにトライしましたがなかなかうまく行きませんでした。HubSpot導入し、HPにホワイトペーパーDLをセットし、facebookでリード獲得広告を回し・・・と教科書に乗っているような基本のキのようなことにチャレンジしました。

リードは取れるが商談に繋がらない・・・。商談に繋がっても他社と差別化できていないので失注・・・。こんなことが続いたのでサクッとWEBマーケは中断しました。なかなか難しいですね。

ひとりでセットアップなんか無理・・・

今後

2期目も1期目と同じように守りの経営をメインに据えてコツコツと経営を勉強していきます。ちょっと浮き足立つと世の中の変化に飲まれてしまうので、しっかりと守りを固めていきます。

その中で長期視点を持った「事業を促進するための組織開発」をしっかりとお客様に提供していきたいと思います。

最後になりますが組織運営で悩んでいる経営者の方へ。

ご支援している経営者さんは1〜3億、5億程度、10億程度、100億程度とそれぞれ皆さんフェーズが異なっており、フェーズごとに乗り越える壁がこうも異なるものかと私も勉強させて頂いております。

経営ボードを作るのは本当に難しいです。経営者自身が背中を預けられるNO2だけでなく、NO3、4と次に続く人材の配置を考えていくのは経営者ひとりでは難易度が高いです。

そんな時にアドバイスしたい方は良かったらご連絡ください。
何かご相談に乗れるかも知れません。

ブレイクスルー起こしましょう。

お試しで壁打ちしたい方はこちらからご予約くださいませ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?