見出し画像

【1000文字】大切な人と出会う方法。

「こやくん、久しぶりー!」

と、おそらく4年以上ぶりになる女性の友人と電話しました。
私は、SNSで「こや」で発信しているので、「こやさん」と言われることが多いです。
その中でも、「こやくん」というのは、珍しい存在。
彼女は、私が本を出してから出会った人でも、SNSでフォロワーが数万人を超えてから出会った人でもありません。

読書にハマり、「本を書きたい」という夢を見ていたときに、出会った人です。
もう出会って、6年?7年?になるでしょうか。
出会ったのは、大学院のころか、社会人のころ。

1度、前職の税理士法人に勤務しているとき、急遽取らなければいけなくなった夏季休暇のとき、直感で、当日の金沢行きのバスの飛び乗りに、会いにいったことがあります。

金沢に行きたかったというよりも、その人が住んでいるのが金沢だったから、急に会える保証は0だったけど、それを縁に向かいました
そもそも、私たちの繋がりはInstagram。
読書にハマるキッカケになった「千田琢哉さん」の本をSNSにアップして、コメントし合う仲になっていったのです。

千田さんの本が出たら、その本について語りたい、新刊の発売を今か今かとドキドキしあっていました。

実際に会えたとき、ものすごく嬉しかったな。
(会えるタイミングあれば5分でも!と言ったら、夜ご飯、焼肉に行きましたね)

それから定期的に連絡取っていたけど、気づいたらまったく連絡を取らなかくなっていました。

その理由は、私のフォロワー数が伸びたことでした。

私のフォロワー数が急激に伸びたことにより、私が上から目線、強い言葉を使っていたのです。(これは自己分析です)

彼女と電話したときに、彼女から

「ごめんね。実は、こやくんに置いていかれる感覚があって嫌だったんだ」

と教えてくれました。本人の優しさもありますが、絶対に私も上からみせんや強い言葉を言っていたなと反省しています。彼女の優しさに救われました。

実際、最後の電話、彼女は今後の進路に悩んでいる時に、

「〇〇はさ、本当は何がしたいの?」

と聞いたそうです。本人からすると、迷っているときだったので、グサっときたと言ってました

電話の時に、

「そのときは気づいたけど、その言葉がずっと残っていて、考えた結果、『海外にいこう』となったんだ。ありがとう」

と言われました。

何はともあれ、また縁があり、連絡をとることができました
連絡をとっていない間に、仕事を辞めタイへ留学、ライターをスタート、結婚をし子供を出産など、ものすごく変化があったそうです。

話していて嬉しかったな、人の変化、イキイキしているのを聞いているのって、幸せですよね。

これも、読書が繋いでくれた縁。
日々、勉強を継続していくことで、尊い存在になる人と出会うことができますし、仮に一度縁が切れてしまっても、勉強をして成長していくと、また会えるようになるんですね。

読書のおかげ、千田琢哉さんのおかげで、この経験を味わうことができました。

出会いは、勉強で繋がっていくんですね。



本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
あなたの「フォロー」と「スキ」が励みになります。

相談したい人は、→https://note.com/koyakoya21/n/n7847ccee46cd

体験して自分を変えたい人は、→https://lounge.dmm.com/detail/3051/index/

電話でメンタルトレーニングを受けたい人は、→Instagram or TwitterからのDMからお問い合わせください。

執筆、講演などの依頼は、n.y.ak.ke.2.1@gmail.com からお問い合わせいただけると幸いです。

書籍も書いています。
ココロちゃんの取扱説明書 https://www.amazon.co.jp/dp/4866673192/

孤独ちゃんと仲良くする方法https://www.amazon.co.jp/dp/4804763627/


嫌いな人がいる人へ 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?