見出し画像

【1000字】「疲れた」から解放されるために行った"ある方法"

「疲れたぁ…」

極力、この言葉を使わないように心がけていますが、どうしても、最近、言葉が出てきてしまっていました。

正直の言うと、私はものすごく疲れています

何に疲れているか…?

それは、"物が多い生活に"です。

ここだけの話、興味、関心のまま色々なものを購入してきました。

"すべての投資は、自分の成長に繋がると信じて"

色々なものを使うことによって、私自身が成長し、それがクライアントのためになる…

それに、これは”経費”だから、…そう思って、お金を支払ってきました。

自己正当化をし続けたんです。
その結果、どうなったか…?

まさに、今の私の状況。疲れてしまったのです…

何か探し物があったとしても、すぐには見つかりません。
「あれ、、どこだっけ…」と半日かけて物を探して、諦める…。

探し物は、後日、ひょんなところから出てくる…こんな毎日。

探しものをしている自分が大嫌いになります。

よく、部屋の汚さと脳内は、似ていると言われています。
部屋が汚いということは、頭の中がごちゃごちゃしているのです。

疲れた私は、疲れを少しでも軽くなりたい一心で、物を1つ、2つ、と捨てていきました。

すると、不思議と、どんどん気持ちが復活してきたんです。

「え、物を捨てただけでこんな良くなる?」

魔法を使っている気持ちになりました。
信じられないけど、捨てるたびに、心が軽くなっていくのです。 
この流れで、私はどんどん物を断捨離していきました。

断捨離をしていく過程で考えたのは、

これは本当に必要なものなのか?です。

もっと深堀すれば、代替が可能ではないか?です。

そう思うと、ドキッとしました。
ほとんどのものが、iPhoneでカバーできるからです。

収録マイク、ビデオカメラ、一眼レフ…

すべてiPhoneでなんとかなります。
もちろん音や画像の質を求めるのであれば、それらが必要かもしれませんが、そこまで私は必要としません。

すべて、断捨離しました。断捨離すると、ものすごくスッキリした感覚になりました。

そこで、気付きました。

私にとって大切なものは、そこまで多くない…と。

そうなんです、そこまで多くないんです。

自分では気づかないうちに、

・友達が〇〇を持っているから購入しよう…!
・インフルエンサーさんがオススメしているから購入してみよう…!
と、物欲、物欲、物欲が増えて言っていたんですね。

当時の自分は、コレは私に絶対に必要なんだ…!めちゃくちゃ思っていました。たしかに、よかったものを多くありましたが。

ただ、「本当に必要なものか?」と考えると、

「プラスαとしてあったらいいな」

というものでした。なので断捨離しました。


あなたはどうですか?
あなたが使っているものは、本当に必要ですか?替えはききませんか?

私は、もっともっと身軽になっていこうと思います。

いずれ、

「古山さんの部屋、本以外なにもないですね!」と言われることを目指していきます。密かに楽しみです。



本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
あなたの「フォロー」と「スキ」が励みになります。

相談したい人は、→https://note.com/koyakoya21/n/n7847ccee46cd

体験して自分を変えたい人は、→https://lounge.dmm.com/detail/3051/index/

電話でメンタルトレーニングを受けたい人は、→Instagram or TwitterからのDMからお問い合わせください。

執筆、講演などの依頼は、n.y.ak.ke.2.1@gmail.com からお問い合わせいただけると幸いです。

書籍も書いています。
ココロちゃんの取扱説明書 https://www.amazon.co.jp/dp/4866673192/

孤独ちゃんと仲良くする方法https://www.amazon.co.jp/dp/4804763627/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?