見出し画像

【鉄印集め#9】井原鉄道(2021.11.21-1)

今回は、以前の記事でお知らせしたように、破格で販売されていた「JR西日本おでかけきっぷ」を活用し、中国地方と福岡県の鉄印集めをしてきました。

まずは、岡山県にある井原鉄道に向かうため、岡山まで新幹線で移動です。

なんと1年半ぶりの新幹線乗車でした。

使用したきっぷ

岡山に到着しました。乗り換えに時間があったので、しばらく撮影してました。

115系と381系 どちらも今後淘汰されていくものですね。
2700系 2000系もいつの間にかいなくなってしまいましたね。
381系

時間になったので、井原鉄道の乗り換え駅、清音駅まで移動しました。

清音駅から井原鉄道に乗車です。

井原鉄道は平成11年開通と比較的新しい路線のため、高架区間が多くなっております。

駅ももちろん高架駅

井原駅で途中下車し、鉄印をゲットしました。

信楽高原鉄道などと同様に、コラボ鉄印をチョイスしました。

鉄印に印字されている「やすらぎ」にも遭遇

井原駅から再び乗車し、神辺駅まで乗り潰しました。

乗車した列車は、福塩線経由で福山まで乗り入れる列車でしたので、福山駅まで乗車しました。

次の記事

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,234件

#休日フォトアルバム

9,802件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?