見出し画像

京阪SANZEN-HIROBAに行ってきた

先月、京阪のくずはモールにあるSANZEN-HIROBAが、2600系、5000系の新たな展示車両を導入し、リニューアルされたので行ってきました。

以前も訪問したことがあるのですが、その時の記憶があまり残っていないので、一通り見てみることにしました。

3000系 引退してもう10年になるのですね。時が経つのが早い。
内装は復元されているようですね。
テレビカー的なものも再現?(モニターは流石に16:9ですが。)
5000系 塗装も旧塗装に戻され、方向幕も撤去されています。
ラッシュ用ドアもあります。
車内はラッシュ仕様(座席を上げた状態)で展示されています。
2600系は顔のみの展示です。
運転シミュレーターも。
京阪の歴史などの資料が展示されました。
ジオラマ展示もあります。

関西の私鉄で常設でこのような展示施設を持っているのは京阪くらいなので(昔は南海もみさき公園に子ども向けの展示施設を設けていましたが・・・)、いつでも見にこれるのが良いところだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?