見出し画像

youtubeにすら挙がらないアーティストを語る

挙がらないからダメってわけじゃないんですけど、グンってアーティストが居たんですよ。北九州出身で、良質なギターポップで、インディで二枚とメジャーに行って数枚ほど音源を出して…そのまま音沙汰がなくなりました。2019年現在でもソニーのアーティストページに情報が残ってて、02年までは活動してたのが確認できます。

今の時代、どんなアーティストも正規であれ違法であれ、何らかの方法でシェアされるのに、このグンってアーティストは全然引っかからない。PVも作ってたっぽいけど、確認できるのはオフィシャルページのクソ画質・クソ音質の30秒程度のプロモ映像だけ。

活動してた時期ってインターネット時代の黎明期で、ボンダイブルーのiMacがやたら売れてた時期だったと記憶してますが、ネットのプロモーション過渡期の波に揉まれて消えたって感じなんですよねー…紹介しようにも何処にもなにもないんですよ。オンラインで売ってもないし、ストリーム配信もない。この時代にこんな思いをするとは。

良いギターポップでしたよ。ホントに。そういうの好きな人、見つけたら試聴してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?