見出し画像

【勉強方法】統計検定2級【71点で合格】(2024.4)

統計検定2級を受験し100点満点中、71点(60点以上合格)で無事合格しました。実際に行った勉強方法など記載しておきます。

1.前提条件

48歳男性で非データエンジニア。
理工系大学院卒業後、就職し20年以上勤務中。
業務上は全くデータ等を用いる仕事ではありませんが、
当時勉強した高校数学までを思い出し、データエンジニア系の資格を取得しようと一念発起中。

2023年度に取得した資格
・Microsoft系(AZ-900、AI-900)

AI-900を勉強している中で、統計にも少し興味を持ち始めました。統計検定3級を見ると、それほど難しくなさそうに見え、すこし目線を上げて2級を目指すことにしました。

2.勉強方法

基礎がしっかりしないととても合格できる気がしなかったので、すこし時間をかけて勉強しはじめました。

①日本統計学会公式認定 統計検定 2級 公式問題集[2018〜2021年]

・まずは自分の現状を知るために、ざっと過去問題集を見てみました。前半は高校数学レベルでいけそうですが、問題後半になると聞いたことが無い言葉が並び、簡単ではないことを再認識。
・ただ、6割合格を考えれば、勉強すればできる、というモチベーションアップにはつながりました。

②統計Web(2か月程度)

・Step0. 初級編、Step1. 基礎編までを繰り返し読み込んで、練習問題を解いて、を繰り返しました。
・正直、主に後半など理解できないところも多くあり、回答を写しているだけのところもありましたが、Webで調べるなどして、理解を深めていきます。

③Udemy<統計検定®2級対策講座 ~AI/DX/データ経営時代の超重要資格の合格と基礎知識の習熟を目指しましょう!~>(1か月程度)

・②の統計Webだけだと理解が追い付かず、モチベーションも維持できないところもあり、Udemy動画も見ながら、練習問題を解いて理解を深めていきます。大変わかりやすく説明してくれるので、理解も進みました。

3.勉強時間の確保

・どうしても平日は業務や家族サービスも忙しく、なかなか勉強する時間が取れません。統計WebやUdemyは、スマホでも見ることができたので、通勤時間や就寝時間前に目を通していました。

4.環境編

・以前購入したi Pad Air 5+アップルペンシル2+GoodNotes6が最強の組み合わせだと思います。2画面にして、WebやUdemyの動画みながら、GoodNotes6でメモするを繰り返しました。
・これは今回の統計検定2級の試験でも活用しましたが、以前より資格の勉強ではこの形式で行っているので、参考書や問題集は、出来る限りiPadで見れるものを選んでいます。
・本+ノートで勉強していた時は、本とノートの10cm程度の距離を何とも思いませんでしたが、iPad内の2画面で動画とノートがある環境では、距離がほぼ無く、それだけで非常に理解力が深まったと思います。

5.これから

・統計検定準1級は、私にとってはあまりにも難易度が高そうで、すこし静観します。
・その代わりに、Python系やその他データサイエンス系の資格を目指していこうと思ってます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?