見出し画像

TOEICのスコアと英語力との関係

みなさんこんにちは。
今日はTOEICの点数を上げるために、英語力というものについてご説明したいと思います。
英語力というのは曖昧な概念ですが、ここでは「試験のスコアなどではなく、実際にどれくらい読み書きができるか」という定義付けをしておきます。つまり、本番でたまたま良い点が取れた、逆に失敗してしまったというのは英語力ではないということです。

では本題に行きます。TOEICでも英検でも、英語力と試験のスコアは一致しません。これは断言できます。
一見するとおかしく見えますよね?英語力がある人ならTOEICも高い点数が取れるだろ、って思われるはずです。
たしかに英語力と試験のスコアは相関しています。しかし、一致しているとまでは言えないのです。

これが何を意味するかというと、英語力(英語への全体的な理解)を高めるのと同時に、試験のスコアの高め方も意識しないといけない。
極端に言えば、ネイティブがTOEICを受験すると、問題の内容や時間配分に苦労するはずです。もちろん高い点数を取るでしょうが、パフォーマンスは下がるはずです。
つまり、この例からも分かるように、試験対策というものも行わないといけないのです。加えて、試験対策だけではなく英語力も身につけていくとなお良いのです。

これは、いくらTOEICの試験対策が完璧でも、300点代の知識しかない人が900点を取ることは不可能です。
しかし、800点くらいの知識を持っている人なら900点は対策によって取れるかもしれません
だから、皆さんは時間配分や解き方のコツについて必死に勉強されるはずです。

しかし、僕があえて言いたいのは、小手先の解き方に頼りすぎず、英語自体についての理解を深めてほしいということです。
英語の能力を高めれば、会話はもちろん、TOEICを受験した後に英検に取り組む時も大いに役立ちます。

英語力と試験対策の両方を兼ねているのがまさに公式のテキストなどだと思うのですが、ネットに落ちている、「こうやって解けば楽して高得点!」みたいなヒントに惑わされず、英語自体の勉強を楽しんでもらえたら幸いです。
もちろん、僕も英語を勉強していてすっごい辛い時もあります。ただ、その先に英語の記事が読めるとか、ドラマが字幕なしで理解できるとか、海外からの観光客に道案内できるとか、目標を持っておくと、乗り越えられるのかなと思います。

ちょっと抽象的な話になってしまいましたが、ここで終わります。
参考になれば幸いです!!!
また、前回以前の記事からGoogleフォームも公開していますので、Noteでコメントしにくい人はそちらからもどうぞ。おそらく設定でメールアドレスとかを確認できないようにしています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?