見出し画像

【入院Day28最終日】2024/6/11: 沢山の気づき

gm0400。朝はやっ!(笑) 昨日いらっしゃった同じ病室の方。イビキが史上最強にウルサイ。耳栓しても貫通して全く眠れなかった。最悪の入院最終日のはじまりとなってしまった。

朝の4時だ。暇すぎてやることがない。もういろいろなどうでもいいことをやり尽くした。というわけで、コストコが早割会員で安くなるらしいので申し込んでおく。どうせいくだろうしな。

なんだかんだメチャクチャ時間潰したかなと思ってもまだ5時30。少しずつ明るくなってきた。

ここ最近では一番酷そうな雨のお天気だ。よりによって私の退院日に(笑)

最後の朝ごはん。可もなく不可もなく。

いつも通り午前中は仕事。今日は会議がないので作業中心だ。午後は退院のためお休みをいただいている。

この時間でも相変わらずとなりの方はずっとイビキ。うるさすぎて仕事も捗らない。今日が退院で本当によかった。こんなのが毎日続いたらこれこそストレスでおかしくなりそうだ。

財布に余裕があるなら本当に個室を選択するべきだと思う。それくらい隣ガチャは時として苦痛でしかない。良くなるものも悪化する可能も否めない。

最後のご飯。ここで初めて揚げ物登場!!最後の最後に、、(笑)ソースが美味いのなんの。

昼飯を食ったら片付け。約1か月間お世話になりました。控えめにいってももう戻ってきたくは無い。健康には一段と気をつけよう。

最後に総括。

●入院して変化したことや気づき●

①一つ一つの動作。食べる、歯を磨く、シャワーを浴びるなど。が丁寧になった。時間がありあまってからであろう。退院したら継続したいと思う。もう中年だ。生き急がなくても良いだろう。

②病院食だと本当に体臭がなくなる。おそらく食べ物のせいだと思う。何日風呂入らないでもあんまり臭くならない。ニオイは食べ物から来ることがわかった。

③病院食は毎日あんな質素で味がほとんどしないが普通にいきてられる。我々は普段からどれだけ塩辛い食べ物をたべ、贅沢をしているのか改めて思い知った。

④当たり前のことが当たり前にできるってのは本当に素晴らしいこと。外の空気を吸えることにすら感動を覚える。当たり前に感謝したいと思う。

⑤2度と入院はゴメンだ。やはり退屈すぎる。健康に留意し2度と戻ってこないよう心がける。


社会人になって23年あまり。1か月も立ち止まることは無かった。今となってはとても良い経験になったと思う。この経験を活かして更なる飛躍を遂げたい。

28日間にもわたりツマラナイ日記を読んでくれた人がいたならばありがとう。

それでは!また会う日まで!


day28最終日 終  

これにて完結