見出し画像

ELLEGARDENが再始動した

ELLEGARDENが再始動しましたね。先日の幕張でのライブも最高だったようで、twitterで皆さんの感想見てるだけでワクワクしますな。

会場の外にもすごい人だったとか。

活動休止したのが2008年なので、もう10年。なんかあっという間なような気も。


ELLEGARDENのライブを(過去に)見た

ELLEGARDENといえば、2004年にライブ見てるんですよね(自慢)

確か2004年のCDJの1日目だったような気がします。しかもその時はストレイテナー → ELLEGARDENだったんですよ。

ストレイテナーがその時はまだ2人で(ひなっちはまだサポートだった)、ボーンスリッピーのカバーとかやっていたような。最後に演奏したTRAVELING GARGOYLEがかっこよかった記憶があって、お正月にタワレコでCD買いまくった記憶あります。確かkiller tuneがでた頃だったような。

ELLEGARDENはその日のセカンドステージのトリ。一曲目はSupernovaだった。Supernovaが終わった後、第一声が

「楽しいーーーーーーーーーーーーーーー!!!」

だったのがとても記憶に残っています。おそらく本当に楽しそうに見えたからだと思います。

(探したら当時のライブレポ出てきました↓)

ELLEGARDENで好きな曲5曲

サンタクロース

ラブソングも良いなと思います。

The Autumn Song

Missingのカップリングなのですが、この曲の方が好きです。

Stereoman

どうしてもアルコ&ピースのオールナイトニッポン思い出してしまいますが笑。このリフ聞いたらどうしても体が揺れてしまいます。

Alternative Plans

細美さんはWeezerのリバースには間違いなく影響受けていると思うのですが、だからかわかりませんが、weezer同様の「ダメな男 + 泣きメロ」を作るのがとても上手いと思います。この曲もうじうじしたダメ男の泣きメロが素晴らしいです。

MAKE A WISH

歌詞が良い、歌詞が本当に良い。



再始動っていうのはいつの時代も嬉しいものです。ハイスタが再始動した時も、ユニコーンの時も嬉しかったです。個人的にはOasisが再始動したら嬉しいなぁ。ノエルさんとリアムさん、どうでしょうか?

ただ、どちらも最近のソロがかっこ良いのが。かっこよくなかったら再始動した方が良いと声を大にして言えるのですが、ソロがとてもかっこ良いんですよね。。。


おまけ

アジカンの15周年のライブが横浜スタジアムであった時に、細美さんが「遥か彼方」のカバーと「insomnia」を歌ったのですけど、それが本当にかっこよかったです。アジカン演奏のinsomnia、観れてラッキーでした。

おまけのおまけ

この映像も好きです。



読んでいただきありがとうございます。