マガジンのカバー画像

生活の向上

18
運営しているクリエイター

#ポジティブ

ポジティブでいられるって最高!

こんにちは!!!! あと3ヶ月で2020年も終わるというニュースを見てから、すでに4日が経っていると思うとやっぱり早いなーと感じますね。 今回はポジティブでいられることが本当に幸せなのか、そもそもどうすれば常にポジティブでいることができるのか、ということについてみんなと考えていきたいと思いますっ! 上の写真は長野の川中島古戦場史跡公園で撮った写真です。 経験ライターの僕は、ポジティブすぎるっていうふうに言われて育ったんですが、「すぎる」って表現はやっぱ悪いようにしか捉

俺の夢: 楽観的に生きたい(願望)

俺にはー夢があるー。両手じゃ抱えきれない。 この歌めっちゃ好きです。知ってる高校生少ないかも(笑) 僕の夢は楽観的に生きることです。そんな時にニューヨークタイムスのこの素晴らしい記事を見つけたんですよ、みなさん! やっぱり、コロナとかテストとか、部活とか人間関係とかさ、ストレス溜まること多いじゃん。しかも、なんか夜遅くに寝れない時とかさ、悲観的になっちゃうよね。 僕も最近、少し体調を崩して、その時『もう絶対回復しなかったらどうしよう』、っていうめちゃくちゃ悲観的な感覚

ストレスと体の関係

ちょっと暗い話題になってしまいすみませんでした。でも、自分と向き合うことも大事だと思ったので。 僕の経験最近僕は食欲が少しないなと思うことがあった。これまではご飯をたくさん食べていたのだが、あまり食べられなくなっているのだ。毎日食欲がないわけではなく、ある日とない日がある。そこで、色々考えてみた結果、あることに気づいた。学校がある日は食欲があり、休日(家から出ないとき)は食欲がないのである。 自分なりの考察考えられる理由はいくつかある、 1:単純に運動量の違い 外に出