見出し画像

投打とも粘りを見せて終盤得点!全員で挑む形が見えた理想的な試合 東京D~ジャイアンツ10回戦~

2024年東京ヤクルトスワローズ3・4月日程

2024年東京ヤクルトスワローズ5月日程

2024年 東京ヤクルトスワローズ6月日程

スワローズ観察日記R別館・紘野涼プロフィール紹介

登録 金久保優斗投手 抹消
東京D ジャイアンツ10回戦 18:00
S 000000030 3
G 000000000 0
ジャイアンツ4勝6敗

勝大西4勝1敗8H
H木澤2勝1敗10H
S田口1勝3H6S

本塁打 サンタナ11号(8回・ケラー・中カーブ)
盗塁 並木(9回・平内-岸田)
失策
盗塁死 立岡(7回・大西-松本直)
走塁死
暴投
捕逸

 サイスニード 6回 5安打 8奪三振 1四死球 0失点 自責点0
勝大西 1回 1安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H木澤 1回 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
S田口 1回 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0

 グリフィン 7回 4安打 9奪三振 2四死球 0失点 自責点0
負高梨 2/3 2安打 1奪三振 0四死球 2失点 自責点2
 ケラー 1/3 1安打 0奪三振 0四死球 1失点 自責点1
 平内 1回 1安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0

⑧西川 三安 遊飛 空三振 遊飛 遊ゴ
1田口
⑨丸山和 二飛 二ゴ 空三振 見三振
⑥長岡 四球 四球 空三振 右3
⑤村上 空三振 右安 空三振 遊安①
⑦サンタナ 空三振 見三振 投ゴ 中本②
④山田 見三振 中飛 二ゴ 右飛
③オスナ 右中2 中飛 左安 三ゴ
②松本直 空三振 遊ゴ 投ギ 右飛
①サイスニード 遊飛 遊飛
H青木 中飛
1大西
1木澤
H川端 中安
R8並木

⑨丸 右安 左安 中安 遊ゴ
⑥門脇 三ギ 右飛 左飛 投ゴ
⑧ヘルナンデス 四球 中安 空三振 空三振
③岡本 中飛 右飛 中安 中飛
②岸田 空三振 右飛 右飛 右飛
④吉川 二ゴ 一ゴ 二ゴ 二ゴ
⑤坂本 見三振 空三振 見三振
⑦萩尾 空三振 空三振 
H7立岡 中安
①グリフィン 空三振 空三振
H秋広 空三振
1高梨
1ケラー
1平内

チャンスをいい形では作れなかったが、スワローズの野手陣は粘り強くグリフィンに球数を投げさせていた。
6回で降板したが、サイスニードは85球、一方グリフィンは97球とほぼ1イニング分多かった。
カウント球からいいところに決まるグリフィンの投球内容もあるが、打者一巡目9人の打者の内、ファーストストライクにスイングを掛けたのは5人。
しかし3回以降2巡目からは18人の内4人(一人は松本直のバント)と減っている。
1番西川は初回初球セフティバントだったが、2打席目、3打席目だけと合わせて10球、2番丸山和が14球、3番長岡は2四球を含めて14球、村上が16球と上位4人で球数を投げさせている。
球数を多く投げることが少ないグリフィンに対して、粘りを見せて得点はなかったがスタミナは奪っていた。
サイスニードの好投とともに攻守とも粘りをもてたのがこの日の勝因。
打つだけが攻撃ではない。

<試合展開>

ここから先は

2,391字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートも歓迎しております。神宮球場での観戦費用として使わせていただきます。