見出し画像

日陰の選手たちが崩したマルティネスという牙城! バンテリン~ドラゴンズ10回戦~

支配下登録 橋本星哉捕手 023→93
登録 サイスニード投手 山崎晃大朗外野手 抹消 濱田太貴外野手(再登録6/3以降)
バンテリン ドラゴンズ10回戦 18:00
S 2000000003 5
D 0000001100 2
ドラゴンズ3勝5敗2分

勝山本2勝3H
S石山1勝7H5S
負マルティネス1敗13S

本塁打 村上12号(1回・涌井・外シンカー)
盗塁 村松(1回・サイスニード-松本直)村上(8回・勝野-木下)ディカーソン(8回・木澤-松本直)北村拓(10回・齋藤-加藤匠)
失策 福永(1回・三ゴ1塁悪送球)オスナ(6回・投強安ベースカバー悪送球)山本(10回・二安1塁悪送球)
盗塁死
走塁死
暴投
捕逸

 サイスニード 6回2/3 4安打 2奪三振 2四死球 1失点 自責点1
 丸山翔 0/3 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H田口 2/3 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
 木澤 2/3 2安打 0奪三振 1四死球 1失点 自責点1
勝山本 1回 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
S石山 1回 1安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0

 涌井 6回 5安打 6奪三振 2四死球 2失点 自責点0
 橋本 1回 0安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0
 勝野 1回 1安打 2奪三振 2四死球 0失点 自責点0
H藤嶋 1回 0安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0
負マルティネス 2/3 2安打 0奪三振 3四死球 3失点 自責点2
 齋藤 1/3 0安打 0奪三振 1四死球 0失点 自責点0

⑨山崎 中飛 空三振 二ゴ 見三振 空三振 二ゴ
⑥長岡 三ゴ(⑤送球E)二ゴ 四球 一ゴ 右安
④山田 二飛 左飛 空三振 空三振
4武岡 投ギ
⑤3村上 中本② 空三振 空三振 四球 敬遠
⑦サンタナ 遊ゴ 空三振 中飛 空三振 
8岩田 死球
③オスナ 見三振 左飛 右中2 敬遠 右飛
1石山
⑧7西川 左安 左安 四球 一安(⑬守備妨害)四球①
②松本直 右飛 左安 遊直
H青木 三ゴ
1山本
H川端 二安①
R5北村拓
①サイスニード 左飛 三ギ 空三振
1丸山翔
1田口
1木澤
H2中村 空三振 四球

⑥村松 右安 右飛 遊直 二飛 遊ゴ
④田中 左飛 右飛
H石川 投強安
R尾田
1橋本
1勝野
H7大島 中飛 遊ゴ
⑤福永 一邪飛 中飛 遊ゴ 中安 空三振
⑨細川 空三振 三ゴ 四球 右中2① 左安
③カリステ 遊ゴ 二ゴ 四球 二ゴ 見三振
⑦ディカーソン 右飛 中飛 右飛 敬遠
1藤嶋
1マルティネス
1齋藤
⑧岡林 左飛 遊飛 右飛 右飛
②木下 左飛 中安 中安① 左飛
2加藤匠
①涌井 空三振
H上林 三飛
4山本 四球 中飛

連敗中のチームが、リードしているゲームを追いつかれてしまうとかなり厳しい状態になる。
とくに同点の時点でドラゴンズは勝ちパターンの3枚を用意していた。
リード時のパターンが石山しか固定できていないスワローズが絶対的に不利な状況だった。
その試合を勝ちに導いたのは、必ずしもベンチの評価が高くない選手たちだった。
7回、8回に1点ずつと追い上げてくるドラゴンズの攻撃を静かにさせたのは9回登板の山本だった。
そして10回“沈まぬクローザー”マルティネスから、1アウト1,2塁で岩田が2球連続セフティバントの構えで死球を奪い取り満塁。
オスナは倒れたが、イーグルスを解雇されて若手のような契約で移籍してきた西川が押し出し四球で勝ち越し点を奪った。
攻撃だけではなく、この日昇格の山崎は1番でノーヒットながら、再三好プレーでチームの危機を救った。
ドラゴンズの自滅もあるが、連敗を止めたのは陽の当たらない場所でコツコツと努力を重ね出番を待っていた選手たちだった。

2024年東京ヤクルトスワローズ3・4月日程

2024年東京ヤクルトスワローズ5月日程

スワローズ観察日記R別館・紘野涼プロフィール紹介

<試合展開>

ここから先は

2,702字

¥ 100

サポートも歓迎しております。神宮球場での観戦費用として使わせていただきます。