見出し画像

生まれ変わったカープと疲れ切ったスワローズの差がそのまま出た試合 マツダ~カープ19回戦~

登録 高梨裕稔投手 石川雅規投手 抹消 大西広樹投手 北村恵吾内野手(再登録9/4以降)
マツダ カープ19回戦 18:00
S 021000000 3
C 300000001× 4
カープ11勝8敗

勝栗林3勝7敗12S
負清水1勝7敗33H
H山本2勝8H
H星2勝2敗13H
H石山3勝5敗21H

本塁打 デビッドソン15号(1回・石川・内スト)
盗塁 小園(1回・石川-古賀)
失策 村上(7回・三安1塁悪送球)武岡(9回・三ゴ弾く)清水(9回・投ギ処理1塁悪送球)
盗塁死 丸山和(9回・栗林-坂倉)
走塁死
暴投
捕逸

 石川 6回 4安打 1奪三振 0四死球 3失点 自責点3
H山本 1/3 1安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H星 2/3 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H石山 1回 1安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
負清水 1/3 0安打 0奪三振 1四死球 1失点 自責点0

 森 6回1/3 6安打 1奪三振 2四死球 3失点 自責点3
H大道 2/3 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H島内 1回 0安打 3奪三振 0四死球 0失点 自責点0
勝栗林 1回 1安打 0奪三振 1四死球 0失点 自責点0

⑦濱田 三ゴ 中飛 右飛 中飛
②古賀 遊ゴ 遊ゴ 捕邪飛(バント失敗)
H川端 捕ゴ
1山本
1星
1清水
④山田 中飛 左2 中安 空三振
⑤3村上 右安 左安① 遊飛 空三振
⑨サンタナ 四球 二ゴ 見三振 空三振
③オスナ 四球 遊ゴ 遊ゴ 三安
R5武岡
⑥長岡 右犠飛① 二ゴ 遊ゴ 投ゴ併(バント失敗)
⑧丸山和 三ゴ① 一飛 左安 四球
①石川 投ゴ 中安 
H三ツ俣 捕ギ
2中村

④菊池 三ゴ 右飛 三ゴ 一ギ
⑧9野間 中飛 投ゴ 二ゴ 三直
⑥5小園 左安 右飛 左飛 三ゴ失
R羽月
⑦西川 右安 捕ゴ 空三振 敬遠
⑤デビッドソン 左中本② 空三振 三安
R6矢野 投ギ(①1塁悪送球)
②坂倉 遊飛 中飛 四球 右犠飛①
③堂林 左飛 左安 一ゴ併
⑨末包 右飛 三ゴ併
H田中 二ゴ
1栗林
①森 右飛 二ゴ
1大道
1島内
H8大盛 二安

成績が悪い組織の雰囲気は悪くなるものだ。
どんな組織であっても、全員がすべてに納得しているわけがない。
もしそんな組織があるのだとしたら、それは組織ではなく宗教になってしまう。
その中には不満分子が必ず含まれる。
勝ち負けハッキリわかれるプロ野球であれば、敗戦が積み重なるごとに不満分子は広がっていく。
しかし、この日球団が「契約通り来季も髙津体制」と発表した。
組織に不満はあっても、上司が変わらないとなれば、プロである以上気持ちを切り替えなければならない。
この日の注目点は勝ち負けだけではなかった。
ある意味、退任や途中休養が発表されたのと同じような監督留任確定日。
正直締まった試合を期待した。
試合序盤まではそういう展開だったが、7回に村上のエラーがあると、9回は勝手に転んで負けるという観に行ったファンががっかりする内容だった。
今季が終われば数字はリセットされる。
ただ区切りの試合で、この内容ではチームが良い方向へリセットされるかどうか不安だけが残った。

FC2マガブロ「スワローズ観察日記」&note「スワローズ観察日記R別館」のお知らせ

東京ヤクルトスワローズ2023年7月先発・リリーフ・攻撃貢献度 スワローズ観察日記Rオリジナル指標

2023年東京ヤクルトスワローズ8月日程と現地観戦予定

<試合展開>

ここから先は

2,088字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートも歓迎しております。神宮球場での観戦費用として使わせていただきます。