見出し画像

個の力に頼ってきた型が今さら変わるわけはない… バンテリン~ドラゴンズ11回戦~

2024年東京ヤクルトスワローズ3・4月日程

2024年東京ヤクルトスワローズ5月日程

スワローズ観察日記R別館・紘野涼プロフィール紹介


登録  抹消
バンテリン ドラゴンズ11回戦 14:00
S 000000000 0
D 01000000× 1
ドラゴンズ4勝5敗2分

勝メヒア3勝2敗
Sマルティネス1敗14S
負ヤフーレ4勝4敗

本塁打 ディカーソン1号(2回・ヤフーレ・中チェンジ)
盗塁
失策
盗塁死
走塁死 カリステ(2回・二走一邪飛3塁狙い)
暴投
捕逸

負ヤフーレ 7回 4安打 4奪三振 2四死球 1失点 自責点1
 エスパーダ 1回 0安打 0奪三振 1四死球 0失点 自責点0

勝メヒア 7回 3安打 6奪三振 1四死球 0失点 自責点0
H松山 1回 0安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0
Sマルティネス 1回 0安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0

⑨山崎 空三振 左飛 一ゴ 見三振
⑥長岡 三ゴ 右2 見三振 二ゴ
④山田 中安 右飛 空三振 空三振
⑤村上 二ゴ 見三振 左飛 空三振
⑦サンタナ 二飛 右飛 四球
③オスナ 左2 二ゴ 空三振
⑧西川 空三振 中飛 中飛
②中村 左飛 右飛 二ゴ
①ヤフーレ 中飛 一ゴ 
H青木 空三振
1エスパーダ

⑥村松 空三振 中安 右飛 二ゴ併
④田中 二ゴ 二ゴ併 投ゴ
⑤福永 四球 二ゴ 見三振
5山本
⑨7細川 三ゴ 投ゴ 空三振
⑦ディカーソン 右本① 左飛 遊飛
1松山
1マルティネス 
③カリステ 中安 二ゴ 見三振
⑧岡林 中安 一ゴ 左飛
②木下 一邪飛 遊ゴ 四球
①メヒア 遊飛 四球
9上林 一邪飛

野球は点取りゲームではあるが、0に抑えれば負けることがない。
1-0の試合はまさにその典型的なもの。
前日ドラゴンズにはミスが出たものの、この日はなかった。
加えてスワローズとドラゴンズの本拠地の環境は真逆といっていい。
神宮では2試合で7得点と打ち込んでいたが、バンテリンのメヒアは別人なのは、環境の影響もあるのだろう。
球速があるうえに角度が付いたストレートにカーブ、スライダー、チェンジアップがこの日ほど決まったら、そうは打てるものではない。
ヤフーレも内容的には負けていなかった。
ただ2回オスナの打球は角度が付かず2ベース、その裏ディカーソンの当たりは高く舞い上がりライトスタンドに吸い込まれた。
今のスワローズ打線は得点力が落ちているだけに、この1点は重みがあり最後はマルティネスにやり返されて0封負け。
借金は7に戻った。

<試合展開>

ここから先は

2,302字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートも歓迎しております。神宮球場での観戦費用として使わせていただきます。