好きな物が増えた

昨日のnoteに書いた新しく買った漫画について今日は買いたいと思います。

個人的なルールなのですが、漫画は絶対に新刊で集めたいんです!中古品は許せないんですよね。漫画家さんに敬意を表すために新刊で買って漫画家さんにお金が入ってほしいと思うからです。そして、私の家の漫画には全てクリアカバーが付いています。これもこだわりです😊

さて、本題に入ります。知り合いからも勧められていましたが、社会現象まで起こしている鬼滅の刃。
アニメから見始めて、最初は「鬼怖いし、グロい」って思ってたんですが最後の方はもう止まらなかったですね。最終話まで見て、よし明日漫画全巻買うぞと心に決め、次の日本屋さんで全巻購入してしまいました!

アニメの続きは七巻ぐらいからだったと思います。1番の感想は、女の子みんな可愛い!です笑。
禰豆子、しのぶさんから始まり、カナヲ、カナエ、みつりちゃん、みんな可愛すぎます。
基本的に可愛い女の子大好きなので、とても興奮してしまいました!笑

社会現象になっている要因は読みやすい、わかりやすいところかなと思いました!
一つの物語なのですが、その中でしっかり話が区切られていて、理解しやすかったです。
だからこそ、女の人や子供のファンが多いんだと思いました。鬼殺隊の個性が強くて、キャラもしっかりしているからこそ、コスプレやヘアカラーをしてる人もきっと多いんでしょう!

鬼一人ひとりにも物語があり、柱は己の使命を全うし、考えさせられる漫画でした。
ジャンプでは連載が終了したとのことですがとても寂しい気持ちです!最終話までは読んでませんが、こんなに人気が最高の時に終わるのはとても潔く思います。

個人的な意見としてはアニメの絵がとても綺麗だったので、全部アニメ化してほしいと思いました!無限列車編が10月に映画で公開される予定ですが、その続きも見たいですね。
(アニメのしのぶさんの声すごいすきです💗)

今漫画は友達のお母さまに貸しているので家にないのですが、返ってきたらまた一から読もうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?