見出し画像

8月11日、近所を探検しました。

こんにちは。高校5年生です。

8月11日、私は10時過ぎまで布団の上でゴロゴロしておりました。普段はシャキッと起きるのに、休日はなぜこんなにも起き上がりたくなくなるのでしょう。朝ごはん兼昼ごはんを11時に食べ、また少しゴロゴロしてから出かけました。

出かけた先は、最寄り駅の1つ隣の駅です。といっても電車には乗っておりません。徒歩で1駅歩きました。「1駅歩いたと言ったって東京でしょ~?」と笑いたくなった皆さん、ご安心ください。直線距離でも往復で8キロ以上は歩いております。駅まで行っただけでなく、通り道のお店に立ち寄ったり、駅をさらに越えたところにある公園を目指したりしたからです。1日の中で1番気温が上がる時間帯に長袖長ズボンリュックサックで歩き続ける私、振り返るとハードなことをしておりますね。歩いている間は暑かったのですが、辛くはありませんでした。むしろ、必要な買い物以外にお金を使わずに充実した1日を過ごせたので、満足感が高かったです。

私は東京でも比較的都会感が少ない場所に住んでいるので、お金をかけて遊ぶところはそれほどないかもしれませんが、ちょっとしたお店や公園はいくつかあります。住宅地がほとんどの町でおしゃれすぎないので、すっぴん+日焼け対策ばっちりな不審者風コーデで出かけても恥ずかしくありません。「住むなら都会?田舎?」と聞かれたら迷わず都会を選ぶ私も、このくらいバランスの良い場所の方が住みやすいと感じるようになりました。永住するわけではないので、この土地に住んでいるうちに時間を見つけて探検したいです。

以上、「8月11日、近所を探検しました。」でした。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。
次の投稿でまた、お会いしましょう!