見出し画像

50代、婚活 vol.11 真面目な人の落とし穴

お久しぶりに婚活その後のお話です。

私は複数人と同時進行するのは苦手なので、
お会いして様子をみている間は
どなたともお会いする事はありません。

ただ、この人と決めかねて
メッセージのやり取りしている間は
試しに会ってみようと果敢に挑みます。

実際に会うまでにメールやLINEで
色々やり取りしますが、
私は礼儀正しい方が好きなので、
お会いする約束まで漕ぎ着けるのは
割と真面目な方か裏表使い分けられる人?
と言う事になると思います(^-^;)

待ち合わせして、ドタキャンするのは
人としてどうかと思っているので、
“え???”と思う印象の方もいました。

20年前の写真?渾身の1枚?加工し過ぎ?
どちらにしても、ギャップが大きい人も
多いのは事実・:・辛いです笑

真面目な方が多いので
堅実な方も多いのでしょう。

ある待ち合わせの時は、
よく聞くファミリーレストランでした。
ファミレスなのは全然気になりません。

ただその時は、フロアー内に響き渡るほど
大きな声で話す人で・・
本人は気付かないのでしょうか?
どんな話も頭に入らず、恥ずかしさで
いっぱいになってしまいました。

真面目なんです!本当に!
悪い事ではありませんが、声の大きさ、
そこもうまく調整出来る方が良いなと
思ってしまう。

50代の婚活は、お互いに癖も強いのかな。
私も気づかずにそんな不足な部分が
あるかも・・

お相手を見ながら、
自分を振り返る日が増えました。

【自分もちゃんと磨いていかないと!】

見た目の清潔感、女性らしい綺麗な肌
艶のある髪、優しい心、楽しい心持ち
良い悪いをきちんと言える心、

内外面の磨き方を考える機会に恵まれました。

婚活している皆さんは如何ですか?
若い方でも難しいと言っているんですもの、
50代はもっと努力する事が必要ですよね。

自己肯定感を下げる事なく、
復習・改善しながらこれからも
頑張ろうと思います(^-^)

読んで下さって有難うございました(*´꒳`*人) 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?