見出し画像

ラーメン日記③~ラーメン盛太郎~

こんにちは!山田廣輝です。

どーしても食べたいラーメン。

最近は本当にやってない。お昼ならかろうじてやっているということで、先輩おススメのラーメン屋さん、神田にある二郎インスパイア系「盛太郎」

看板に書いてあるボリューム感が既に凄い。

画像1

食べ盛りの僕は、多めがいいなと思ってが、いかんせん二郎系。
普通、中盛り、大盛りがあって、大盛りはヤバい量だと察したので、中盛りにする。

それでもどっこい、出てきてびっくり。量多い。

◆実食

画像2

さすがは二郎系。味は醤油ベースな感じで、脂っこさの割には飲みやすいスープ、そして量。二郎系で普通盛り以上はもう食べられない…一口目はめっちゃ旨い!と思うのだけど、毎回思うが二郎系のラーメン食べた後、味の記憶が曖昧。

出てきた瞬間完食せねば!という気持ちで一心不乱に麺に食らいつきます。完食出来たら、ああ美味しかった。最後きつくなったら、なんとかして完食せねばと、もうフードファイト。

二郎三田本店もかなりハードでした。

ジロリアンになるには程遠い感じです。それでもなんだか、また食べたくなってしまうのはなぜなのか。。。
美味しく食べるなら、普通盛りをおススメします。がっつりたべるなら、中盛り以上。注文するからには全部食べましょう。

残すなら、忍たま乱太郎の食堂のおばちゃんが言うでしょう。お残しは許しまへんで~

ではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?