見出し画像

17 お金の話と薬の話

大体どこも初診は高い。
さらに大きい病院で紹介状もないと、更に高い。


それ以降の受診は¥740
一回目の手術は¥35000
2回目は¥17000 なぜかちょっと安め。
日帰り手術の予算の参考までに。

さて、お薬です。
1個前のお話でもしましたが、改めて。
抗生剤、胃薬、それから子宮収縮薬。バルタンという名前の青い錠剤、これが少々痛いのです。
弱めの月経痛が薬を飲んでいる時間ずっと続く。我慢できなくはないが、それでもずっとなのでそれでもやっぱり、痛い。
これは子宮の中に溜まっていた血液を排出するために必要なので、頑張って飲みます。

この薬を飲んだら必ずおなかが痛くなる。それをわかって薬を飲むのは結構心に来るものがあった。飲むけどさ。
抗生剤は子宮内を傷つけているから、感染予防に。
その抗生剤に消化管が負けてしまわないように胃薬も一緒に処方されました。

ちなみに「先生が休まなくていいよ」と言ったのは、「安静にしていても子宮に溜まった血液が出てこなくて困るから」です。確かに出勤しているときはよく出ていたような気もします。

栄養剤をぶっ差してやってくださいませ(´・ω・`) ナニモノにもなれないようなナニモノにかはなれたような、不完全で不器用な人間のはず。良かったら戯れてやってくださいませー!