見出し画像

邦題にツッコミを入れてみる・80年代洋楽ハードロック編

昔の洋楽のアルバムとか曲って変というか面白い邦題が有りますよね。その中でもハードロックやメタル系はネタになりそうな邦題が目立つので幾つか挙げてリアルタイムではない私が基本一言ツッコミを入れてみます!()はグループ名です。

エアロスミス「美獣乱舞」→これはまあかっこいい・・かな?

ジューダス・プリースト「復讐の叫び」→アクション映画っぽい

アイアン・メイデン「死霊復活」→「死霊の~」といった当時のホラー映画に影響されてそう

モトリー・クルー「華麗なる激情」→ビジュアル系のグループにも有りそうなタイトル

デフ・レパード「炎のターゲット」→ダサかっこいい!

W.A.S.P.「魔人伝」→妖怪とか出そうな日本の漫画のタイトルっぽい

ジェフリア「美伝説」→上手く言えませんがアルフィーですか!?

キール「誇り高き挑戦」→仰々しいですね~

ライオン「デンジャラスアトラクション~宿命の砦」→これも少々大げさ?

ビリー・アイドル「反逆のアイドル」→原題は「Rebel Yell」。ほぼそのまんまです。

メタリカ「血染めの鉄槌(ハンマー)」→ザ・B級ホラー映画か!

ディオ「情念の炎~ホーリィ・ダイヴァー」→めらめら

ラット「情欲の炎」→ディオに似てますが、こっちはむらむら?

ボン・ジョヴィ「禁じられた愛」→原題は「You Give Love A Bad Name」。割とうまい邦題かなと。

ホワイトライオン「華麗なる反逆」→上記のモトリーとビリー・アイドルを混ぜた感じ

クワイエット・ライオット「新たなる暴動」→メンバーが一部変わり再始動したアルバムの邦題。しかし余り売れず「暴動」は起きなかったようです(個人的には好きな曲が多いアルバムですが)。

フレディ・マーキュリー「男のパラダイス」→ハードロックではないかもしれませんが。なんかフレディの「嗜好」が現れているような・・・。

とりあえず、ここらへんにしておきます・・





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?