見出し画像

喜ばれる人になりなさい✨

note投稿1105日目。
今日は本について発信します。

今日は休みです。
熊本生活もあと2週間となりました。
来週は一旦佐賀に帰るので楽しみにしておこう。

そんな今日は朝から読書をしました。
『喜ばれる人になりなさい』
永松茂久さんの本です。
この方の本は何冊か読んでいます。
好きな作家さんです。
いろいろと影響ももらえている作家さんです。

この方のお母さんの話でした。
お母さんからの教えでこの方の人生の指針となっている言葉。
自分の周りには”おかげさま”という見えない神様がいる。
感謝を忘れないように。
母親の愛。
人に喜ばれることを意識する。

自分の行動が間違いではなかったと思わせてもらいました。
人のために動く。
人から喜ばれるために動く。
自分のために動くことが必要なんじゃないかと思う時もありました。
でも自分の中ではそれに納得ができずにいました。
人のために動くことが自分にとっては一番輝けること。
そう思っていたから。
これからの自分の指針としてやっていける。

これからの人のために、人に喜んでもらうために動けたらと思います。
そして自分の幸福度を上げていこう。
足るを知る。
あるものに感謝しながら。

じゃまたね〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?