見出し画像

”地域の人をつなげる”活動から前向きになれる自分に出会えた!

皆さん、はじめまして\(^_^)/
宮崎大学 地域資源創成学部の後藤花帆(かほ)です。
私は、高校生時代、課外活動でオンライン上で地域の人(島根県隠岐島島前地域の方々と宮崎県五ヶ瀬町の方々)をつなげる活動をしていました!

そんな私からのせんぱいボイスです!

★こんな高校生にオススメ!
・自分を勉強以外のことで成長させてみたい!と考えている高校生
・自分の得意なことや強みが見つけられていない高校生

地域に対する熱意を感じて

この活動を始めたきっかけについてお話します。私が高校1年生の時に隠岐島で行われたまちづくり甲子園というイベントに参加しました。
その時に、当時島前高校1年生の田部未空さんと仲良くなり、またそのイベントを通じて島前地域の良さをすごくすごく体感しました!
この地域に住んでる方々と私の住む地域の方々の地域に対する熱意に似たようなものを感じ、私たちの力でつながりをつくれるんじゃないか!と感じたため、田部さんに声をかけ、私たち2人、そして私たちをサポートしてくれる先生とプロジェクトを進めることになりました!

*田部さんの記事はこちらから!
https://note.com/koudaimedia2020/n/n082e712610da

「オンライン」で交流というハードルがあったけど・・・

オンラインでの交流は、誰でも最初は少なからず抵抗があります。
特に対象である地域の方々は50代くらいの年齢であり、さらには初対面の人との交流でオンラインはとてもハードルが高いこと、現在では活動自粛でオンラインでの交流が増えていますが当時はそのような交流を聞いたことすらない状況であったことなど、難しい問題はたくさんありました。
しかしながら、地域の方々は私たちのお願いを快く受けてくださり、こんな風に地域を巻き込んでいる高校生の存在が刺激になるとさえ言ってくださり、実際オンラインでの交流は大成功でした。
協力してくださった地域の方々が交流の後で連絡先を交換してくださり、その後もお互いの近況を報告する様子を見ることができました。初めの不安があったからこそすごく嬉しかったです!何か難しいイメージがあるものでも、やってみる、実行に向けて前向きに続ける自分に出会えました!
これまでは失敗したらどうしよう、、などと考えてしまう部分もあったのですが、やってみることに価値がある!と考えられるようになりました!
また、自分は誰かのために何かできるんだ!という自信につながりました!

★この経験から高校生へのアドバイス★**

●友達とたくさんお話をする
どうでもいいことや、素直にその時感じていることを普通に話しているなかでこそ、自分が本当にやりたいことや興味のあることは思い浮かぶものです!みんな時間に余裕があると思うので、LINE電話とかで長時間話してみてください!
この活動自粛の期間中だからやりたいけどできないこともあると思います、でも方法を変えたら意外と実現できることもあると思うので、どうやったらできるか考えてみることも含めて友達とやってみたいことについてたくさん話してみてください!笑笑

●体を休める
高校生は遊びに勉強に部活にとっても忙しいです!たくさん寝てください笑笑

●部屋を片付ける
部屋が片付いてると、気持ちに余裕がでます、いろんなことをしてみようって気持ちがおきます(私の体験談でもあります笑笑)
あと、部屋を片付けてるといろんな過去のアルバムとかプリントとかでてきて懐かしくなるじゃないですか、片付けの効率から考えるとありがちな時間ロスだと思うんですけど、過去の自分を見てみて今の自分と重ねてみるのもすごくいいと思います!あの友達と仲良かったなぁ〜とかあの子今何してるんだろうとか、過去の友達の存在が刺激になると思います!

そして、これから皆さんが何かを取り組もうと思っているけどなかなか上手くいかないときは、なんで?って思うことがポイントだと思います!
例えば、勉強したくないなぁって思ったら、なんで?って考えてみて、
ずっと勉強してたからもうしたくない、って思うのなら休憩するか今日はもうお休みしようって決めればいいし、この教科が苦手でやる気がおきない、とかだったらさらになんで?って考えてみて、教科担当の先生が嫌い(よくあること笑笑)だったら、じゃあYouTubeでこの教科教えてくれるおもしろいYouTuberいないかな?って探してみるとか!
私は自分の気持ちや、解決したいけどうまくいかない時は、なんで??って理由を考えるようにしてます!

みなさん高校生には未来しかないです!笑笑
未来がつまっています!
この高校生の時期にやってみた行動は必ずこれからの未来につながります!
だから周りにくだらないとか、親にそれは大学受験につながるの?とか聞かれたとしても自分がしたいことを実行することが大切だと思うのでとりあえず認めてくれる人を見つけてサポートしてもらいながら頑張ってみてください!
きっとこれからの自信につながります!

かほより😄


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?