見出し画像

2月を振り返る #15

1日の寝る前にその日を小さく、1週間の終わりにその週を中規模で、月末には1度大きく振り返る。マイルストーンを確認。

それぞれの資産 数値化した目標

1.健康
 ①肉体:ランニング400km
 ②肉体:自転車通勤150日
 ③肉体:筋トレ 104回
 ④肉体:食事 朝ファスティング 夜の無駄な間食❌
 ⑤精神:毎日のマインドフルネス 40hr
 ⑥精神:朝と夜ルーティン 平均8分/日
 ⑦精神:スマホスクリーンタイム SNS60分/日=8hr/週
2.趣味
 ⑧知性:読書108冊。アウトプットする。
 ⑨知性:note60稿。
3.家族
 ⑩社会性:家族タイムを毎日設ける。旅行12回。

を達成するためには月当たり  

                    2月は 
 ①肉体:ランニング34km         ➡61km 突破💮(1月49km)
 ②肉体:自転車通勤13日       ➡12日⭕️ (1月13日)
 ③肉体:筋トレ 9回         ➡0回🙅 (1月0回)
 ④肉体:食事 朝ファスティング 夜の無駄な間食制限 ➡🙅 
 ⑤精神:毎日のマインドフルネス1日平均8分 ➡1日平均6分🙅
 ⑥精神:朝と夜ルーティン          ➡ 夜が🙅
 ⑦精神:SNSスクリーンタイム 週8hr  ➡12hr🙅まじ?noteあるから?
 スマホスクリーンタイム 週14hr    ➡38hr🙅スクリーンタイム衝撃
 ⑧知性:読書9冊           ➡5冊🙅(1月11冊)
 ⑨知性:note5稿          ➡この記事で6稿💮(1月8稿)
 ⑩社会性:家族タイムを毎日設ける  ➡🙅 
  社会性:Xフォロワー様1000人以上 ➡382→402 あと10ヶ月で600
  社会性:スキルシェアサービスを受け、提供し学ぶ。
                  ➡オンラインセミナー2つ参加 💮
 ⑤定時で帰る。残業100hr/年(8hr/月=24min/日)以内 
            ➡19hr🙅(1月8hr)部活と卒業遠足がなければ

目標を設定することで、意識的に行動ができる

すっごい走ることができた反面、反省多き2月でした。
noteに投稿し、コミットメントレターすることにより2024年を充実した一年にしてみませんか。
自分の現状を良いところも悪いところもさらしてみました。参考になれば幸いです
今回は、以上になります。お読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,804件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?