kou-row-line

kou-row-line

最近の記事

再帰SQLで部署階層別に集計する

TL;DR特定文字(「_」アンダーバーとか)で区切られた部署名で階層別にデータ集計することがありました。 部署階層を特定文字で表現する事の正否は別に置いておくとして、再帰SQLで部署名を階層毎にレコードにするSQLを書きました。 とりあえず環境PostgreSQL 9.6.11 書いたSQLWITH RECURSIVE recursive_departments (id, name) AS ( --root SELECT id,

    • Google Drive API v3 で社外のユーザと共有しているフォルダ/ファイルの一覧を取得してみた

      TL;DR 前回の続き マイドライブ内で リンクを知っている全員が閲覧可 もしくわ、社外のユーザに共有しているフォルダ/ファイルの一覧を取得する コンソールに表示されるだけだと分かりづらいので、csvに書き出します。 ステップ1: 外部共有判定処理を追加するとりあえず、レスポンスのfileオブジェクトから社外のユーザと共有している事を判定する為の項目を探します。 fileオブジェクトの中に shared という項目が存在しています。 これは共有設定されているフォルダ・フ

      • Google Drive API v3 クイックスタートやってみた

        TL;DR Google Driveで共有ドライブに移行する前段階として、マイドライブ内で リンクを知っている全員が閲覧可 もしくわ、社外のユーザに共有しているフォルダ/ファイルの一覧を取得したい とはいえ、まずは Google Drive API を触ってみよう。 Google Drive API Browser、Java、Node.js、Pythonで利用できるようで、それぞれ Quickstart のページが用意されています。 今回私は、Pythonを使ってスクリ

        • 自分で遅くしたRSpecを自分で改善した話

          反省兼、備忘録兼、社内メンバーへの共有資料です TL;DR 実装した機能と一緒に作成したデータの抽出を確認するRSpecが激遅だったので、before(:all) を使ってRSpecの実行時間を元々の時間まで戻しました。(どう見てもマッチポンプです。本当にありがとうございました。) 環境・ruby (2.6.5) ・rails (5.0.7.2) ・rspec-rails (3.8.2) ・factory_bot (5.0.2) 実際どれぐらい遅くなったのか実装前(rs

        再帰SQLで部署階層別に集計する