見出し画像

#668 勉強する

勉強する。
嫌なことを我慢して頑張る。
知らないことを知る。
使えるようにする
辛いことにも耐えて身につける。
分からないことが
分かるようになる
そして、使えるようになるには
それなりの時間と
何度も繰り返しやり続ける
心と体が必要になる。

勉強。辛くても頑張る
学ぶ。先人の知恵を真似る
研究。深く考えて真理を明らかにする

いやいややると頭に入らない。
何か興味を持って
なぜ?どうして?これは正しい?
を考える。

共通の考え方、前提を知る。
前提があって、共通の道具があって
それを使って、話さないと
相互の理解が難しい。
いくら個性といったところで
共通の考え方、前提で話を始めなければ
話がわからない。
パラダイムシフトは前提が覆る。
それまでとそれ以降で
ガラッと変わる。
ガラッとは変わるが、楽になる方に
変わるはず。
と信じて、興味を持って
新鮮な気持ちで、いろんな考え方を
知っていきたい

教訓
どうせやるなら楽しくやりたい

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,262件

よろしければサポートお願いします