見出し画像

#693 ソースコードを書く時間

ソースコードを書く時間は結構少なく
何を作るか、どうやって作るか
いかに簡単に作るか
いかに少なく作るか
いろいろ考えて
やっと、書き始める

新たに作ることは稀で
誰かが作ったものを
読んでいる時間がほとんど
書くにしてもがっと書いて
私は一日に3k行ぐらいがMAX

いかに簡単に、いかに単純に
奇をてらうことなく
個性を無くし
いかに少なく書くかに
執念を燃やす

書いた量だけで生産性が
測れないのが難しいところ
これをやれと言われて
前に似たようなものがある
これで代替できないか?
作りたがりとの戦い
いろんな部品を組み合わせ
繋いで行く方法もあるが
部品自体選定しないと
後から不具合が出まくり
自分の首を絞め始める

誰かが作ったものを
書き換えさせようとしても
なかなか難しく
書く前にこうしてくれと言わないと
書き直しにはそれ相応の理由と
いう人の存在感が必要

だから、書く量だけで
能力を測らんといて欲しい

教訓
ソースコードの中身を説明するのも
それなりの能力が必要

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,254件

よろしければサポートお願いします