見出し画像

【ゆるっとヘルス】腰のだるさはズボンの仕業?!

こんにちは!EiRAMコウです!
トレーナーという仕事柄、心身の健康についてよく考えます。日々気付いたことや発見したことをゆるっと伝えられたらいいなぁ思ってます。

それでは第三回《腰のだるさはズボンの仕業?!》はじまりはじまり👏

「ずっと座ってたら腰がダルくなる」

あるある!!

結構、ズボンの仕業だったりしますよね。
特にスキニージーンズとか、ベルトで締めてるときにありがち。

なにも考えずにそのまま座ると
ズボンの後ろの部分が
骨盤を後ろに倒す方向に
引っ張っちゃうんですよね。

後ろに引っ張られてる骨盤ちゃんを
一生懸命支えて支えて
とうとう腰の筋肉が疲れ果てちゃう。

そんな感じなんやろうなぁ。
まじお疲れ。

座る前に一回
ズボンのお尻側の縁を持って
軽く上に引っ張って
そのままゆっくり座ると
ズボンは悪さできないから
案外、腰ちゃん楽ちんかも。

※あんまり引っ張りすぎると股が食い込んで足が浮腫むからほどほどに!

ちなみに、オールインワンとかサロペットとか上下繋がった服なら肩に来ます。

座りっぱなしがキツいなーと感じてる人は試す価値アリかも?!


野を越え山越え!

EiRAMコウ
トレーナー。主にソフトボールチームでトレーナーをしていたが、自身の病気経験を機にスポーツ選手のコンディションだけでなく、十人十色それぞれの人生のためのコンディションを考えるようになる。日常から非日常の旅を通じて、心や体について研究し、巡り巡ってその成果が誰かを楽にできたら嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?