見出し画像

キャッシュフロー


キャッシュフローの見方

まず3つの簡単な言葉の理解からです。                営業活動投資活動財務活動のキャッシュフローの見方があります。


営業活動のキャッシュフロー

本業でどれくらいのキャッシュが増減したかを示す物。         ここの項目がプラスであれば本業が好調だという事           マイナスであれば現金が足りていないという事になります。

簡単な流れとすると、、、                      商品を販売して対価に得た現金、材料の仕入れで掛かった現金      広告宣伝費や販管費による流れの現金、税金や保険金の受け取り。    などが挙げられます。

営業活動のキャッシュフローの記載は2つあります。           『直接法』と『間接法』                       直接法とは、営業活動のキャッシュフローを総額で表す方法。      間接法とは、キャッシュの動きに関する一部だけを計算する方法。


投資活動のキャッシュフロー

固定資産、債権、株式の売却で取得した際のお金の動きを表す物。    ここがマイナスになっていれば、将来の為に投資活動を行っているという事なので理想的です。                          逆にプラスになっていれば、資金繰りが厳しくて自社工場や株式などの売却を行っているという事なので状態は悪いと見れます。


財務活動のキャッシュフロー

借りたor返したお金の流れになります。                 ここがマイナスであればあるほど返済にお金を回している        逆にプラスになっていれば資金調達の為、銀行などから借入を行っている。株主への配当金支払いをしてもマイナスになります。


キャッシュフロー計算書の作り方

損益計算書(PL) + 貸借対照表(BS)から項目を抜き出して算出します。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?